2025年4月28日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、片岡護さんの「ズッキーニでボンゴレ」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、東京・西麻布の「リストランテアルポルト」のイタリアンシェフ・片岡護さんが登場!
あさりのうまみたっぷりのおいしいパスタに、旬を迎えたズッキーニも加えて、彩りと食感をプラスした「ボンゴレ」のレシピ、作り方、コツなどをまとめたいと思います!
イタリアンの巨匠が作る、パセリと青じそで風味豊かに!塩加減がポイントのボンゴレです。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】ズッキーニでボンゴレのレシピ 片岡護さん
Course: ボンゴレ, パスタCuisine: ボンゴレ, ズッキーニでボンゴレ, ズッキーニでボンゴレビアンコServings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年4月28日放送あさイチ・みんなゴハンだよ
材料
あさり(殻付き/砂抜きをしておく)150~200g
ズッキーニ 50g
パセリ(みじん切り)大さじ1
青じそ(せん切りにする)5~6枚
にんにく(みじん切り)小さじ1
赤とうがらし(種を取り除く)1/2本
フェデリーニ(直径約1.4mmのパスタ/細めがおすすめ)70~80g
白ワイン 30~40ml
オリーブ油 大さじ2
塩 適量
こしょう 少々
パセリ(みじん切り/仕上げ用) 適量
オリーブ油(仕上げ用)適量
作り方
- ズッキーニは5mm厚さの輪切りにし、5mm幅の棒状に切る。
- フライパンにオリーブ油大さじ2、みじん切りしたにんにく、種を取り除いた赤とうがらしを入れ、弱火で香りをたたせる。
- にんにくに色がつき始めたら、1のズッキーニ、塩1つまみ、こしょう少々を入れ、油がまわる程度にサッと炒める。
- あさり、白ワイン、パセリ少々を加えてふたをし、あさりの口が開くまで中火にかける。
★Point 途中蓋を押さえて、フライパンを揺する。 - 鍋に湯を沸かし、湯量の0.3%の塩を加え、パスタを袋の表示時間より1分ちょっと短くゆでる。
★Point あさりの塩分があるので、通常より塩は控えめに加える。 - あさりの口が開いたら、ふたを取って2分間ほど軽く煮詰める。
★Point 煮汁を少し煮詰める。 - 6に5のパスタを加え、パセリのみじん切り適量、せん切りした青じそ半量も加え、1分間ほど絡め、味をみて塩で調える。
- 器に盛りつけ、青じそ、パセリのみじん切りを散らし、オリーブ油適量をかけて完成!
今回使ったフェデリーニは、このくらいの細さのパスタです↓
片岡護さんの著書
片岡護さんの著書です↓
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、片岡護さんの「ズッキーニでボンゴレビアンコ」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪