2025年4月26日放送の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは、「昆布おにぎり」のおすすめランキングTOP5が発表されました。
この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、コンビニやスーパーで買える昆布おにぎり10種類の調査結果を徹底紹介します!
人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて、
- 具のボリューム
- コストパフォーマンス
- 具材だけの味
- ご飯だけの味
- 全体の味
などの5項目を10点満点で評価し、総合得点から昆布おにぎりランキングを決定。
果たして、“買って失敗しない”昆布おにぎりBEST5とは?
さらに、部門別のNo.1昆布おにぎりもあわせてご紹介します!
※ランキングは、番組放送に合わせて随時更新します!
サタプラ昆布おにぎりランキング 部門別1位
昆布おにぎり人気10種類を数時間かけて試した結果を発表!
アンタッチャブル柴田さんも、今回の調査に調査に加わり、12年連続ミシュラン掲載店・老松喜多川 店主 喜多川さんも、味の評価に参戦しました。
・ご飯と調和が取れる昆布の味付けか?
具のボリューム第1位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮
さっそく 炙り鮭むすび🍙と 北海道日高昆布の佃煮🍙をいただきました!(あ、これ美味しい !😆)#ほんのり屋 #浪江女子発組合 #福島MEGURIP #もぐもぐもあな https://t.co/yYan4cmSWO pic.twitter.com/4bBtb2GWnh
— 総武線🚃 各駅停車🍀 @JA浪江東京支部組合員 (@nopuni_nolife) April 24, 2025
具のボリューム第1位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮(260円)です。
おにぎりを半分にカットして、昆布を取り出し、昆布の量を計りました。
10種類平均はおよそ5.4gでした。
ほんのり屋の1位の昆布おにぎりは、昆布の量12gでした。
昆布は食感を楽しめるよう、大きく四角くカットしています。
このほかに…
- NeaDays手巻き日高昆布おにぎり:昆布の量7.5gでした。ご飯を楽しむ→昆布を楽しむという工夫あり。ふっくら炊き上げることで、昆布の旨みが存分に味わえます。
- マルエツ 手巻きおにぎり(ごま昆布):昆布の量5.5gでした。ベストな煮込み時間を選定し、昆布を煮込んでいます。
- ドン・キホーテ福にぎり昆布:じっくり炊き上げた甘み、旨み、食感が特徴。昆布の量7gでした。
- キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布:浮かしだき製法でふっくら仕上げた昆布の佃煮です。昆布の量11.5gでした!上から下まで昆布たっぷり!
コスパ第1位 キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布
/
— オリジン弁当・キッチンオリジン【公式】 (@origin_PR) April 26, 2025
ふっくらごはんに🍚
昆布本来のうま味を感じられる味🍙
\
今日もオリジン弁当・キッチンオリジンの
「おにぎり 北海道産昆布」で
ちょっと幸せな気分😋
このコスパ、クセになる。#おにぎり昆布 #キッチンオリジン pic.twitter.com/ls6P4zjbUk
コスパ第1位 キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布(160円)です。
10gあたりの値段を算出しました。
10種類平均は、10gあたり16円でした。
1位は10gあたり9.8円でした!
国産米で北海道産昆布の佃煮を、毎日店舗で握って提供しています。
このほかに…
・ドン・キホーテ福にぎり昆布:10gあたり12.4円でした。国産ブレンド米を使用しています。
昆布の味第1位 ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)
お気に入り「ミニストップ」の店舗で作られるおにぎり。
— 石井正則 (@masanoriishii) October 11, 2024
今回は日高昆布を食べてみました!
もちろん美味しいです!#OnigiriAction pic.twitter.com/97ijmiUArh
昆布の味第1位 ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)(237円)です。
醤油や砂糖で味付けした日高昆布の佃煮に、しそ精油で風味漬けした、甘さ控えめの上品な味わいです。
「しそと昆布のバランス◎」
昆布のカットサイズを2種類にし、「食感が楽しい!」と好評でした。
このほかに…
- ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布:昆布のうま味しっかり!醤油麹を加えてまろやかに。
- デイリーヤマザキ ヤマザキベストセレクション 手巻おにぎり北海道産真昆布:昆布自体がすごく分厚く、食感あり!6mm×20mmと分厚くカットし食感を出しています。
- ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮:昆布本来の味わいを最大限に引き出し、濃口醤油やオリジナル鰹出汁で、甘さ控えめの味付けに。
ご飯の味第1位 NewDays手巻き日高昆布おにぎり
コクーンタワー2階のNewDays売上ランキングをお届け
— IPUT days Tokyo (@IputTokyo) April 14, 2025
2024年4月1日~2025年2月28日
☆手巻きおにぎり編☆
1位 手巻具たっぷりツナマヨネーズおにぎり
2位 手巻紅しゃけおにぎり
3位 手巻北海道産日高昆布おにぎり#東京国際工科専門職大学 #IPUT #コクーンタワー#NewDays pic.twitter.com/Qd8SxUOn7e
ご飯の味第1位 NewDays手巻き日高昆布おにぎり(140円)です。
粒立ち、甘みが強い国産米をブレンドして使用。
「全体のバランスがパーフェクト!」と好評。
淡路島産の藻塩を加えて炊いて、米の甘みが引き立ちます。
「水分量、粒立ち、甘み、全ての要素が抜群◎」とプロも絶賛でした。
このほかに…
- 東急ストア 手巻おにぎり 北海道産昆布:宮城県産ササニシキを使用。粒立ちがよく、ほろっと崩れる食感!炊き上げの加水量を調整し、潰さず握る製法で、米の粒が潰れない、ふっくらとした食感になっています。
- デイリーヤマザキ ヤマザキベストセレクション 手巻おにぎり北海道産真昆布:地域ごとに独自ブレンドした米を使用。もちっと食感が特徴のごはんは、十二段階の微妙な火力コントロールで炊き上げ、すぐに冷却することで冷めても美味しいおにぎりに仕上げています。「米一粒一粒にしっかり存在感がある!」と好評でした。
- ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布:塩水炊きで、米の粒立ちアップ&甘みが引き立つ!冷めた状態でも米の甘みがしっかり感じられます。
全体の味第1位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮
全体の味第1位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮(260円)です。
※日高昆布の生産量が限られており、4店舗(東京本店・グランスタ東京店・エキュート品川・エキュート秋葉原)のみの取り扱いです。
ふっくらごはん&瀬戸内産の歯切れの良い海苔に、たっぷり昆布。
上から下まで大きめにカットされた昆布の佃煮がたっぷり!
「一体となって、すべての素材の良さをしっかりと感じる!おにぎりとしてすごく美味しい!」と好評でした。
冷めても甘みと粘りのある、会津産コシヒカリを使用。
豊かな食感とうま味のある日高昆布を、甘辛く煮た佃煮を入れています。
ほんのり屋開業以来のこだわりの一品です。
このほかに…
- ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味):手づくりならではのごはんのふっくら感&海苔のしっとり感!昆布のサイズも大きく、うま味をしっかりと感じる。おにぎりの完成度は十分!ふっくらごはん、しっとり海苔、しその豊かな香りのリッチな昆布感が◎
- デイリーヤマザキ ヤマザキベストセレクション 手巻おにぎり北海道産真昆布:ご飯との相性を考え、昆布の佃煮はあえて濃い味にしています。海苔は有明海産の歯切れのよいパリッとした海苔を使用。粘り気のあるご飯とパリッとした海苔の相性◎
昆布おにぎりアレンジ:昆布×山椒で美味しさアップ!
サタプラ昆布おにぎりランキング 総合TOP5

昆布おにぎりの総合ランキングを発表!
第5位 デイリーヤマザキ 手巻おにぎり北海道産真昆布
第5位 デイリーヤマザキ ヤマザキベストセレクション 手巻おにぎり北海道産真昆布(165円)です。
ごはん、全体の味で9点を獲得!
十二段階の微妙な火力調整で、約1時間炊き上げたご飯を使用。
炊き上がったら、すぐに余分な水分を飛ばして冷却することで、冷めても粒立ちの残る美味しいご飯に仕上げています。
「米一粒一粒にしっかり存在感がある!」「粒立ちのいい、もっちりごはん◎」
うま味が強い北海道産真昆布に、ごまの香ばしさをプラス。
ご飯に合うよう、あえて濃いめの味付けで、深煎りごまの香りを加えています。
昆布の佃煮は、食欲をそそる濃いめの味付けでした。
総合:40点
具のボリューム:6点
コスパ:8点
昆布の味:8点
ご飯の味:9点
全体の味:9点
第4位 ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布
「手巻おにぎり 北海道産日高昆布」が発売中♪
— ローソン (@akiko_lawson) July 13, 2024
昆布の旨みを味わえるおにぎりで、しょうゆ糀を加え、まろやかさがアップしているそうです(^^)#ローソンhttps://t.co/LMc0AKH9Cm pic.twitter.com/KmVtFNgeAc
第4位 ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布(167円)です。
全項目8点以上を獲得!
「ごはんと昆布の相乗効果がすごい!」と好評でした。
エリア別で海苔の産地を変更しているそうです。
ご飯の甘みを引き出す&粒立ちの良い食感になる塩水炊きを採用。
昆布の佃煮には醤油麹を加え、日高昆布のうま味と香りを引き出しています。
総合:42点
具のボリューム:8点
コスパ:8点
昆布の味:8点
ご飯の味:9点
全体の味:9点
第3位 キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布
#源おにぎり日高昆布 🍙
— オリジン弁当・キッチンオリジン【公式】 (@origin_PR) March 14, 2023
オリジンのおにぎりは
しっとり海苔で全部店内手づくり。
メジャーだけど控えめな存在の昆布🟢
オリジンでは明太子やツナマヨと
同じくらい人気の具材です✨✨
昆布がおにぎりの上に少しと
中にもしっかり入ってます😊#キッチンオリジン #オリジン弁当 pic.twitter.com/YSxRa0DkVR
第3位 キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布(160円)です。
コスパ1位、具のボリューム2位を獲得!
昆布の佃煮には水飴を加え、照り、ツヤを出しています。
おにぎりを握る際、ご飯全体に花藻塩をふることで、米の甘さを引き立てています。
「塩で米の甘さも引き立ち、満足度アップ!」
「心温まる手づくりおにぎりです。」と好評でした。
総合:43点
具のボリューム:9点
コスパ:10点
昆布の味:8点
ご飯の味:8点
全体の味:8点
第2位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮
1/17fri昼-ほんのり屋
— iw (@iwharapeko) January 20, 2020
昆布のおにぎり
明太子のおにぎり pic.twitter.com/BmrAjBTUIJ
第2位 ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮(260円)です。
※日高昆布の生産量が限られており、4店舗(東京本店・グランスタ東京店・エキュート品川・エキュート秋葉原)のみの取り扱いです。
3項目で満点を獲得しました。
たっぷり敷き詰められた昆布の佃煮は、昆布本来の甘みを生かすため、あえて薄味にして上品な味わいです。
「昆布本来のうま味をしっかりと感じる上品さ◎」
冷めても甘みと粘りがある、会津産コシヒカリを使用。
ふんわり握ることで、口に入れた瞬間米がほどけるおにぎりです。
「おにぎりとしての完成度がとても高い!」と高評価でした。
総合:44点
具のボリューム:10点
コスパ:6点
昆布の味:10点
ご飯の味:8点
全体の味:10点
第1位 ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)
#OnigiriAction
— たかこ (@ryusaymama1217) November 17, 2023
ミニストップの手づくりおにぎり🍙
日高昆布(しそ風味)おにぎり🍙と
かつカレーおにぎり🍙 pic.twitter.com/He3kjSsgpN
第1位 ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)(237円)です。
味の3項目で10点満点を獲得!
甘みを抑え、しそ風味を効かせた上品な味わいの日高昆布の佃煮を使用。
昆布のカットサイズを2種類にし、食感豊かで昆布のうま味をより感じる昆布おにぎりです。
ごはん、昆布、海苔がおりなす三位一体の美味しさに、しその風味が加わり、「おにぎりの完成度はパーフェクト」という出来上がりです。
総合:46点
具のボリューム:8点
コスパ:8点
昆布の味:10点
ご飯の味:10点
全体の味:10点
昆布おにぎり10種類はどこの商品?
昆布おにぎりひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは10種類の商品でした。
改めて、どんなメーカーやコンビニ、スーパーの昆布おにぎりを調査したのか、一部おさらいしたいと思います。
ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布
ローソン 手巻おにぎり 北海道産日高昆布 167円
ローソンの「手巻おにぎり 北海道産日高昆布」は、北海道産の日高昆布を使用し、昆布の旨味、醤油の風味、胡麻の香りが感じられる佃煮を具材にした、風味豊かなおにぎりです。
キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布
キッチンオリジン おにぎり 北海道産昆布 160円
キッチンオリジンの「おにぎり 北海道産昆布」は、北海道産の昆布を使用した佃煮を具材にした、風味豊かなおにぎりです。
キッチンオリジンでは、店内で一つ一つ手握りされた「源おにぎり」シリーズを提供していますが、このおにぎりもその一つで、ふんわりとした握り具合が特徴です。
甘辛い味付けの昆布がご飯とよく合い、食べ応えのある一品です。
ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)
ミニストップ 手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)220円
ミニストップの「手づくりおにぎり 日高昆布(しそ風味)」は、北海道産の日高昆布を使用した佃煮を具材に、しその風味を加え、さっぱりとした味わいが特徴です。
店内で炊き上げたご飯を使用し、手作りで提供されています。
ミニストップ 手巻真昆布
ミニストップ 手巻真昆布 135円
ミニストップの「手巻おにぎり 真昆布」は、北海道産の真昆布を使用した佃煮を具材に、有明海産の海苔を使用し、香り高い仕上がりのおにぎりです。
NewDays 手巻日高昆布おにぎり
NewDays 手巻日高昆布おにぎり 140円
NewDaysの「手巻日高昆布おにぎり」は、北海道産の日高昆布を使用し、昆布本来の味わいを引き出した佃煮を具材に、ふっくら仕上げたおにぎりです。
デイリーヤマザキ 手巻きおにぎり 北海道産真昆布
デイリーヤマザキ 手巻きおにぎり 北海道産真昆布 165円
デイリーヤマザキの「手巻おにぎり 北海道産真昆布」は、濃厚な味付けで煮込んだ北海道産真昆布の佃煮を使用し、四角く大きめにカットしています。
ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮
ほんのり屋 北海道日高昆布の佃煮 260円
ほんのり屋の「北海道日高昆布の佃煮」は、北海道産の日高昆布を使用した佃煮を具材にしたおにぎりで、風味豊かな味わいが特徴です。
東京駅構内にあるおにぎり専門店で、店内で手作りされたおにぎりを提供しています。
東急ストア 手巻おにぎり 北海道産昆布
東急ストア 手巻おにぎり 北海道産昆布 171円
東急ストアで販売されている「手巻おにぎり 日高昆布」は、宮城県産ササニシキを使用しており、お米の粒立ち、ふっくら感が感じられるおにぎりです。
ドン・キホーテ 福にぎり 昆布
ドン・キホーテ 福にぎり 昆布 117円
福にぎりシリーズは、価格を抑えつつ、具材や米にこだわったおにぎりシリーズです。
マルエツ 手巻きおにぎり(ごま昆布)
マルエツ 手巻きおにぎり(ごま昆布)
東京都豊島区に本社を置き、関東地方で展開する、スーパーマーケットチェーンのおにぎりです。
まとめ
サタプラで紹介された、昆布おにぎりひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓
【サタプラ】明太子・たらこおにぎりひたすら試してランキングベスト5&部門別1位 2025年2月22日
サタプラ番組情報
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP