Language

【サタプラ】たまごサンドひたすら試してランキングおすすめトップ5!卵サンド13種類徹底調査(2025年4月19日放送)

スポンサーリンク
サタプラたまごサンド グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年4月19日放送の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは、「たまごサンド」のおすすめランキングTOP5が発表されました。

この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、コンビニやスーパーで買えるたまごサンド13種類の調査結果を徹底紹介します!

人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて、

  • コストパフォーマンス
  • 具の満足度
  • パンだけの味
  • たまごだけの味
  • 全体の味

この5項目を10点満点で評価し、総合得点からランキングを決定。

果たして、“買って失敗しない”たまごサンドBEST5とは?
さらに、部門別のNo.1もあわせてご紹介します!

※ランキングは、番組放送に合わせて随時更新します!

  1. サタプラたまごサンドランキング 部門別1位
    1. 具の満足度第1位 ライフ 小麦の郷 ごろっとたまごサンド
    2. コスパ第1位 トライアル たっぷり玉子サンド
    3. たまごだけの味第1位 猿田彦珈琲 たまごサンド
    4. パンだけの味第1位 フジパンストアーもっと!たっぷりたまごサンド
    5. 全体の味第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド
  2. サタプラたまごサンドランキング 総合TOP5
    1. 第5位 ローソン たまごサンド
    2. 第4位 猿田彦珈琲 たまごサンド
    3. 第3位 フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド
    4. 第2位 サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド
    5. 第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド
  3. たまごサンド13種類はどこの商品?
    1. 味わいタマゴサンド(デイリーヤマザキ)
    2. たっぷり玉子サンド(トライアル)
    3. 猿田彦珈琲 たまごサンド
    4. サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド
    5. フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド
    6. ゴロッとたまごサンド(イオントップバリュ)
    7. たまごサンド(ファミリーマート)
    8. 生コッペパン(たまご)(ファミリーマート)
    9. たまごサンド(ローソン)
    10. スナックサンド タマゴ(フジパン)
    11. たまごサンド(メルヘン)
    12. ごろっとたまごサンド(ライフ)
    13. たまごコッペ(Newdays)
  4. まとめ
    1. サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
    2. サタプラ番組情報
スポンサーリンク

サタプラたまごサンドランキング 部門別1位

たまごサンド人気13種類を数時間かけて試した結果を発表!

日本を代表するパン職人・朝倉誠二さん、ミシュラン掲載店イタリアンシェフ・鈴木弥平さんも、味の評価に参戦しました。

具の満足度第1位 ライフ 小麦の郷 ごろっとたまごサンド

具の満足度第1位 ライフ 小麦の郷 ごろっとたまごサンド(386円)です。

たまごの重さを全体の重さで割り、たまごの割合を出しました。

たまごの割合の平均51.4%でしたが、1位のたまごサンドは、たまごの割合76%でした!

1パックに卵2個分が使われています。

自社工場で作った、自社製パンを使用。

このほかに…

  • ファミリーマート たまごサンド:パンの端まで卵があり、二段階でトッピングすることで厚さを演出!たまごの割合53%でした。
  • NewDays パネストたまごコッペ:たまごの割合54%でした。ずっしり食べ応えのあるパンに負けない量!1月発売の新商品です。ほんのり甘いパンに負けないたまごのコクがあります。
  • メルヘン タマゴサンド:隙間のないたまごの量!たまごの割合63%でした!店内調理にこだわり、卵を茹でるところから作っています。ヨード卵・光を使用しており、雑味がなくコクは通常の3.5倍!

コスパ第1位 トライアル たっぷり玉子サンド

コスパ第1位 トライアル たっぷり玉子サンド(199円)です。

100gあたり72.6円でした!

エブリデイロープライスをモットーに、毎日低価格で提供しているスーパーの一品。

たまごサンドは、1ヶ月40万食も売れています。

卵をまるっと3個分使用しています。

このほかに…

  • フジパン スナックサンド タマゴ:1970年代市販のサンドイッチが流行り出した頃に発売。100gあたり166.6円でした。今も年間3000万個以上売れています。

たまごだけの味第1位 猿田彦珈琲 たまごサンド

たまごだけの味第1位 猿田彦珈琲 たまごサンド(393円)です。

大切りたまご、ブラックペッパー、ピクルスの酸味が効いています。

隠し味に醤油を使用し、味を調えています。

複雑な味わいですが、タマゴサンドとしてまとまっています。

このほかに…

  • サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド:今回初参戦!塩コショウでたまごの臭みを抑える工夫あり。店舗で調理後、注文が入ってから手作りし、2分以内に提供しています。
  • ローソン たまごサンド:黄身がペースト状にもかかわらず、卵感◎ かつおだしで国産たまごのコクを引き立てています。白身が小さくても、しっかり存在感あり。
  • ファミリーマート 生コッペパン(たまご):酸味が心地いい。うま味がでてきて、あとひく酸味。特製ドレッシングの酸味で甘みを引き立てています。粗切りと細切りの2種類の卵を使っています。

パンだけの味第1位 フジパンストアーもっと!たっぷりたまごサンド

フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド

パンだけの味第1位 フジパンストアーもっと!たっぷりたまごサンド(388円)です。

2024年9月にジャパンフードセレクション金賞を受賞した、フジパンストアーオリジナル食パンを使用しています。

パン生地にはルヴァン種を使用しており、歯切れ、口溶けよいパンに!

生地の厚さも調整し、食べやすい大きさです。

このほかに…

  • トライアル たっぷり玉子サンド:パンがしっかりしている噛み応え!
  • デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド:ロイヤルブレッドを使用。今年リニューアルし、生で食べたときのしっとり感と口溶けをアップさせています。「時間が経っても柔らかい!」と好評でした。

全体の味第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド

全体の味第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド(245円)です。

ロイヤルブレッドのしっとり柔らか食感と、たまごサラダのごろっと卵感!

粒からしマヨネーズの酸味が、全体を底上げしています。

「パンのおいしさは耳にあり!このおいしさを知らなかったのかと思わせるたまごサンド」だそうです。

さらに店内調理なので、作りたてが味わえます。

このほかに…

  • ローソン たまごサンド:絶妙なサクッと食感、たまごとの一体感!
  • トライアル たっぷり玉子サンド:こしょうが全体の味をまとめている!
  • サンマルクカフェたっぷりタマゴサンド:強いうま味の卵。濃厚なのでぎっしり端まで入れない工夫も。
  • フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド:たまごを引き立たせる役割ではなく、パンが主役。

ちょい足しアレンジ:カリカリ梅をプラス!

サタプラたまごサンドランキング 総合TOP5

たまごサンドの総合ランキングを発表!

第5位 ローソン たまごサンド

第5位 ローソン たまごサンド(300円)です。

全体の味、たまごだけの味は9点を獲得!

絶妙なサクッと食感で、たまごとの一体感◎

隠し味にカツオ出汁を使用し、国産たまごのコクを引き出しています。

「唯一無二のたまごの濃厚感が追いかけてくる」と高評価でした!

得点

総合:39点
具の満足度:7点
コスパ:6点
たまごだけの味:9点
ぱんだけの味:8点
全体の味:9点

第4位 猿田彦珈琲 たまごサンド

第4位 猿田彦珈琲 たまごサンド(393円)です。

たまごだけの味は1位を獲得!全体の味でも高評価でした。

2011年東京恵比寿でスタートした珈琲チェーンの一品。

たまごフィリングは、ブラックペッパーピクルスなど複雑な味わいです。

「料理として完成!コンビニやパン屋とは全く別物のたまごサンド」です。

星付きイタリアンシェフも、作るのをイメージするたまごサンドでした。

得点

総合:40点
具の満足度:7点
コスパ:6点
たまごだけの味:10点
ぱんだけの味:8点
全体の味:9点

第3位 フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド

フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド

第3位 フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド(388円)です。

パンだけの味は1位を獲得!

パンのほぐれ感、甘じょっぱい一体感◎

全国およそ600店舗のスーパーのインストアベーカリーとして販売しています。

2024年9月にジャパンフードセレクション金賞を受賞した、フジパンストアーオリジナル食パンを使用しています。

得点

総合:42点
具の満足度:8点
コスパ:7点
たまごだけの味:8点
ぱんだけの味:10点
全体の味:9点

第2位 サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド

第2位 サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド(420円)です。

味の3項目で9点を獲得しました。

全体の味のバランスが◎

卵が濃厚なので、ぎっしり端まで入れない工夫も。

「計算されている!強いうま味のたまごでパンの味を抑えてバランス◎」と高評価でした。

注文から2分以内で提供されるので、出来立てを味わえます。

得点

総合:43点
具の満足度:8点
コスパ:8点
たまごだけの味:9点
ぱんだけの味:9点
全体の味:9点

第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド

第1位 デイリーヤマザキ 味わいタマゴサンド(245円)です。

味の3項目で10点満点を獲得!

ロイヤルブレッドのしっとり柔らか食感のパン×たまごフィリングのごろっとたまごで互いに引き立て合う一品!

歯切れ、口溶け、小麦の香り、たまごの完成度など、「非の打ち所がない」というたまごサンドでした。

得点

総合:47点
具の満足度:9点
コスパ:8点
たまごだけの味:10点
ぱんだけの味:10点
全体の味:10点

たまごサンド13種類はどこの商品?

たまごサンドひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは13種類の商品でした。

改めて、どんなメーカーやコンビニ、スーパーのたまごサンドを調査したのか、一部おさらいしたいと思います。

味わいタマゴサンド(デイリーヤマザキ)

デイリーヤマザキの「味わいタマゴサンド」は、店内調理の「デイリーホット」シリーズの一つで、たまごサンド好きの間で高い評価を受けている商品です。

TBS系列『サタデープラス』の「ひたすら試してランキング」でも第1位に選ばれた実績があります。

ゆで卵を粗く刻んだたまごサラダがたっぷりと使用されており、粒からしマヨネーズで味にアクセントを加えています。

山崎製パンの「ロイヤルブレッド」を使用。耳付きのしっとりとした食感が特徴で、たまごサラダとの相性も抜群!

たまごサラダがパンの端までぎっしり詰まっており、食べ応えがあります。

コンビニサンドイッチの中でも特に評価の高い一品!

今回の順位は⁉︎

たっぷり玉子サンド(トライアル)

トライアルの「たっぷり玉子サンド」は、その名の通り、たまごがたっぷりと詰まったボリューム満点のサンドイッチです。

スーパーのトライアル各店舗にある、惣菜コーナーで購入できます。

前回の卵サンドのひたすら試してランキングでは、総合2位に輝いた一品!

1パックにゆで卵を3個分使用し、粗くつぶしたたまごサラダがパンの端までぎっしり詰まっています。

耳付きの厚切り食パンを使用し、たまごサラダとの相性も抜群!

マヨネーズ、塩、こしょうのみで味付けされており、家庭的な味わいも嬉しいポイントです。

「ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ2022」の「わが社自慢の惣菜・べんとう部門」では、優秀賞を受賞しています。

猿田彦珈琲 たまごサンド

猿田彦珈琲の「たまごサンド」は、同社のベーカリーブランド「オキーニョ(Oquinho)」が手がける、素材と味わいにこだわった一品!

猿田彦珈琲の一部店舗で提供されています。

しっとりとした食感のパンに、タルタルソースで和えたたまごがたっぷりとサンドされています。

隠し味にお醤油が使用されており、どことなく和の印象を感じさせる味わい!

サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド

サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンドは、今回ひたすら試してランキング初参戦!

「たっぷりタマゴサンド」は、卵の風味とボリューム感が楽しめる人気のサンドイッチです。

粗めにカットされた卵を使用したオリジナルのたまごサラダが、たっぷりとサンドされています。

卵の自然な甘みと塩味のバランスが絶妙で、飽きのこない味わいに!

フジパンストアー もっと!たっぷりたまごサンド

フジパンストアーの「もっと!たっぷりたまごサンド」は、たまごサラダのボリュームと食べ応えを重視したサンドイッチです。

粗めにカットされた白身が特徴のたまごサラダが、ふんわりとしたパンにたっぷりとサンドされています。

フジパンストアーの直営店および一部のスーパーで購入できます。

ゴロッとたまごサンド(イオントップバリュ)

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」が販売する「ゴロッとたまごサンド」は、たまごの食感とコクを楽しめるサンドイッチです。

手作りのようなゴロゴロとした食感が楽しめるたまごサラダを使用。

やわらかくふわっとした食パンを使用し、たまごサラダとの相性も抜群!

「ゴロッとたまごサンド」は、全国のイオン系列店舗(一部店舗を除く)で購入可能です。

たまごサンド(ファミリーマート)

ファミリーマートの「たまごサンド」は、コクのあるたまごサラダを使用したシンプルなサンドイッチです。

生コッペパン(たまご)(ファミリーマート)

ファミリーマートの「生コッペパン(たまご)」は、生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、コクと旨みを感じるたまごフィリングをサンドしたたまごサンドです。

生クリームを加えたしっとりもちっとした食感のコッペパンに、コクやうま味がアップしたたまごフィリングをサンドしているそうです。

たまごサンド(ローソン)

ローソンの「たまごサンド」は、2025年4月22日にリニューアルされ、具材のたまごサラダが約2割増量され、価格も従来の300円(税込)から279円(税込)に値下げされるそうです!

具材のたまごサラダが約2割増量され、より満足感のある食べ応えに!

従来品より酸味をやわらげ、たまごの風味をより感じられるたまごサラダに変更されます。

多くの食品の値上がりする中、たまごサラダの量がアップする上、価格が値下げされるなんて、嬉しいニュースですね!

スナックサンド タマゴ(フジパン)

フジパンの「スナックサンド タマゴ」は、1975年に誕生した日本初の密閉型サンドイッチ「スナックサンド」シリーズの定番商品です。

たまごは、粗く刻んだ白身と半熟風の黄身が組み合わさり、まろやかで食感豊かな味わい!

生地の配合を見直し、よりきめ細かくソフトな食感に仕上げたふんわりパン生地を使用しています。

パンの四辺を圧着することで具材が外気に触れず、従来のサンドイッチよりも保存性が向上。

持ち運びにも便利なたまごサンドです。

たまごサンド(メルヘン)

サンドイッチ専門店「サンドイッチハウス メルヘン」のたまごサンドは、素材の質と手作りの丁寧さが際立つ逸品です。

ふわふわのパンと、なめらかでコクのあるたまごサラダの組み合わせが特徴です。

たまごはコクと旨みが豊かなブランド卵”ヨード卵・光”を使用し、なめらかで風味豊かなたまごサラダに仕上げています。

耳の部分から固くなるのを避けるため、はじめから耳のないサンドイッチ用パンを使用し、たまごサラダとの相性も抜群!

ごろっとたまごサンド(ライフ)

ライフの「ごろっとたまごサンド」は、同社のベーカリーブランド「小麦の郷」が手がける人気商品です。

たまごの食感と風味を存分に楽しめる、こだわりのサンドイッチとして多くの支持を集めています。

白身を大きめにカットしたたまごサラダがたっぷりと使用されており、食感とボリューム感が魅力!

酸味を抑えたマヨネーズで味付けされており、たまご本来のコクが引き立っています。

きめ細かく、しっとりとした食感の食パンが使用されており、たまごサラダとの相性も抜群です!

たまごコッペ(Newdays)

NewDaysの「たまごコッペ」は、しっとりとしたコッペパンにたまごサラダを挟んだ惣菜パンです。

駅ナカでの軽食やランチにお手軽に購入できる一品です。

まとめ

サタプラで紹介された、たまごサンドひたすら試してランキングの結果を紹介しました。

1位のたまごサンドは、ぜひ1度食べてみたいですね!

サタデープラスでは、2021年にもたまごサンドランキングが発表されていました!

気になるランキング結果は、こちらでまとめています↓

サタプラ・ひたすら試してランキングの記事

最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓

サタプラ番組情報

番組名:サタデープラス(サタプラ)
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP