Language

【ざわつく金曜日】高橋大輔が選んだ神戸牛入り餃子!元祖ぎょうざ苑の魅力とは(4月18日放送)

スポンサーリンク
神戸牛入り焼き餃子・元祖ぎょうざ苑(神戸・南京町) グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年4月18日放送の『ざわつく金曜日』の「どっちなの?選手権」で、高橋大輔さんが選んだのは、神戸・南京町にある老舗餃子専門店「元祖ぎょうざ苑」の神戸牛入り餃子でした。​

創業1951年、味噌だれ餃子の発祥店として知られる同店では、A5ランクの神戸牛を餡に練り込んだジューシーな餃子が人気を集めています。​この記事では、番組で紹介された「元祖ぎょうざ苑」の餃子の魅力と店舗情報をご紹介します。

今回のざわつく金曜日では、プロフィギュアスケーターの荒川静香さん、高橋大輔さんが登場し、高橋大輔さんの大好物である餃子3選をめぐって、どの餃子が食べたいか予想しました。

荒川静香さんの試食コメントを参考に、三人が選んだギョーザは?

(画像出典:ザワつく金曜日)

スポンサーリンク

元祖ぎょうざ苑(神戸・南京町)神戸牛入り焼き餃子

神戸牛入り焼き餃子・元祖ぎょうざ苑(神戸・南京町)

高橋大輔さんの大好物・餃子3品を巡る「どっちなの選手権」のお店、メニュー情報です!

元祖ぎょうざ苑(神戸市南京町)は焼き餃子の老舗店で、1日1000人前、6000個を売り上げたこともある人気店です。

パリッとこんがり焼き上げられた皮に、黄金比率 豚ミンチ90.9%×神戸牛9.1%入り餡が特徴です。

74年前から受け継ぐ機械で伸ばした餃子の皮は、驚きの伸びっぷり!

この皮が餡をふんわり包み、独特のもちもち食感になるそうです。

香ばしさが際立つピーナッツ油を引いた鉄板で、強火で一気に焼き上げます。

従業員も作り方を知らない、一子相伝の秘伝の味噌だれを酢醤油でといて食べるのがオススメだそうです!

神戸牛入り焼餃子 6個 550円

荒川静香さんのコメント「ナッツの香りがふわっとしながら、味噌もちょっとコクのある、思っていた味噌と違う。」

【住所】兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8−11

【TEL】078-331-4096

【営業時間】11時45分~15時00分, 17時00分~20時30分

【定休日】月曜日

まとめ

『ザワつく金曜日』で放送された 「どっちなの?選手権」高橋大輔さんの大好物!神戸牛入り餃子の 店舗、メニュー情報をまとめました。

ぜひ食べてみたいです♪

結果は…

  • 高橋大輔さん⇨元祖ぎょうざ苑
  • 長嶋一茂さん⇨蓮月
  • 高嶋ちさ子さん⇨浜太郎
  • 石原良純さん⇨元祖ぎょうざ苑

をそれぞれ選択!

高橋大輔さん、石原良純さんが見事ぎょうざをゲットしました!

高橋大輔さんの大好物!餃子3品は、こちらでまとめています↓

ザワつく金曜日の記事

ざわつく金曜日番組情報

番組名:ザワつく!金曜日
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週金曜日 18:50〜
出演者:石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子 ほか
公式HP:ザワつく!金曜日