2025年4月18日放送の『ざわつく金曜日』の「どっちなの?選手権」で、高橋大輔さんにおすすめされた餃子は、東京・南青山にある餃子専門店「亜細亜割烹 蓮月」の手作り餃子でした。番組放送後さっそくまとめてみました!
中国料理世界大会で金メダルを受賞したシェフが手がける、厚めの皮とジューシーな餡が特徴の餃子は、多くのファンを魅了しています。この記事では、番組で紹介された「蓮月」の餃子の魅力と店舗情報をご紹介します。
高橋大輔さんの大好物である餃子3選をめぐって、どの餃子が食べたいか予想しました。
荒川静香さんの試食コメントを参考に、三人が選んだギョーザは?
(画像出典:ザワつく金曜日)
亜細亜割烹蓮月(れんげつ)ザーサイと食べる餃子

高橋大輔さんの大好物・餃子3品を巡る「どっちなの選手権」のお店、メニュー情報です!
東京・南青山にある亜細亜割烹蓮月(れんげつ)は、中国料理世界大会で2012年に金メダルを受賞した品川シェフが営む中国料理店です。
ナスの味噌炒め、タラコと干し貝柱の冷やしそばなど人気メニューがいただますが、中でも人気なのが、今回紹介された特製手作り焼き餃子です。
こだわりの餡は、豚肉に片栗粉をまず加え、肉汁を閉じ込めたあと、白菜、キャベツ、ニラなどの具材と混ぜ合わせます。
豚肉3、野菜7というこだわりの割合で作った餡を、強力粉100%のもちもちの手作り皮で包み、多めの水で蒸し焼きします。
八角や山椒など全13種類のスパイスを使った特製ラー油でいただきます。
さらに、お通しとして人気の特製ザーサイをのせていただくのがおすすめです。
高橋大輔さんも食べたことがある餃子で「めちゃくちゃうまい!」とのことですが、予約がなかなか取れず行けていないそうです。
特製手作り焼き餃子 990円
【住所】東京都港区南青山1丁目23−7
【TEL】03-6432-9640
【営業時間】17時00分~23時00分
まとめ
『ザワつく金曜日』で放送された 「どっちなの?選手権」高橋大輔さんの大好物!餃子3品の ザーサイと食べる餃子店舗、メニュー情報をまとめました。
ぜひ食べてみたいです♪
結果は…
- 高橋大輔さん⇨元祖ぎょうざ苑
- 長嶋一茂さん⇨蓮月
- 高嶋ちさ子さん⇨浜太郎
- 石原良純さん⇨元祖ぎょうざ苑
をそれぞれ選択!
高橋大輔さん、石原良純さんが見事ぎょうざをゲットしました!
高橋大輔さんの大好物!餃子3品は、こちらでまとめています↓
【ざわつく金曜日】浜松餃子・浜太郎餃子センター赤餃子店舗情報 高橋大輔さんのどっちなの選手権|4月18日
【ざわつく金曜日】ザーサイと食べる餃子・亜細亜割烹蓮月(れんげつ)餃子店舗情報 高橋大輔さんのどっちなの選手権|4月18日
【ざわつく金曜日】神戸牛入り焼き餃子・元祖ぎょうざ苑(神戸・南京町)店舗情報 高橋大輔さんのどっちなの選手権|4月18日
ザワつく金曜日の記事
ざわつく金曜日番組情報
番組名:ザワつく!金曜日
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週金曜日 18:50〜
出演者:石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子 ほか
公式HP:ザワつく!金曜日
荒川静香さんのコメント「中華の餃子という感じで食べ応えがある!八角の香りがタレにある。ザーサイをのせると食感が増して食べ応えがある!」