Language

【くりぃむクイズミラクル9】朝食が美味しい宿ランキングトップ20結果・宿泊情報|4月9日

スポンサーリンク
朝食が美味しい宿浜の湯 旅行

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年4月9日にテレビ朝日系『くりぃむクイズミラクル9』で放送された、朝食がスゴい宿ランキングトップ20結果、宿泊情報を紹介します!

今回のくりぃむクイズミラクル9は、朝食が美味しい宿ランキングが発表されました。

朝の舟盛り、朝どれブランド野菜食べ放題、豪華ビュッフェなどが登場!

この記事では、朝食が美味しい宿ランキング結果をまとめます!

(画像はイメージです)

スポンサーリンク

朝食が美味しい宿ランキングトップ20

朝食が美味しい宿ランキングトップ20を発表!

第20位 グローカルホテル糸島(福岡県)

第20位 グローカルホテル糸島

福岡県糸島の朝どれ野菜が食べ放題!

毎朝農家さんから届くキャベツ、トマト、ナスは、糸島ブランドと呼ばれ、一目置かれているそうです。

スムージーやスープは、糸島で採れるアスパラガスを使用しています。

1泊朝食付き 10,900円〜

第19位 和心の宿大森(群馬県)

第19位 和心(なごみごころ)の宿大森

群馬県伊香保温泉にあり、標高約800mの屋上露天風呂が自慢のお宿です。

和食御膳には、角煮、焼き魚などが並びますが、こだわり満載です。

群馬のブランド米・花ゆかり、地元のもち豚100%ウィンナーなどを使用。

料理長手作りのヨーグルトには、ハチミツをかけていただきます。

1泊2食付き 21,050円〜

第18位 四季の宿明翠(鹿児島県)

第18位 四季の宿明翠(めいすい)

鹿児島県霧島市に2020年オープン!1日9組限定のお宿です。

全てのお部屋には2つの露天風呂(ヒノキ風呂、石風呂)がついています。

朝食には、黒豚味噌や、さつまいも入りさつま揚げ、あおさのお味噌汁などがいただけます。

サラダには、地元鹿児島産の鶏節がかかっています。

1泊2食付き 36,150円〜

第17位 紹介辞退

第17位 紹介辞退(お客様の増加に対応が難しいため)

第16位 三井ガーデンホテル福岡中洲(福岡県)

第16位 三井ガーデンホテル福岡中洲

九州各地の食材を使った福岡の日本料理の名店”小野の離れ”の料理が朝食ビュッフェに並びます。

博多明太とろさば塩焼きや、目の前で握ってくれる握り寿司なども、食べ放題でいただけます。

ブランド鶏の”ありたどり”を使った上品でコクのある水炊き汁も人気です。

1泊朝食付き 14,000円〜

第15位 和心村(千葉県)

第15位 和心村(わしんむら)

千葉県富津市にあり、オーナーご夫婦が二人でDIYしたグランピング施設です。

古民家や北欧風テントなど6部屋があります。

ヤギのお世話や薪割り体験もできます。

朝食は直火で作るホットサンドがいただけます。

1泊2食付き 22,300円〜

第14位 浜名湖レークサイドプラザ(静岡県)

第14位 浜名湖レークサイドプラザ

湖を眺めながら、浜名湖名産生海苔や遠州灘で獲れた釜揚げしらすなど、和洋約50種類のバイキングがいただけます。

1泊2食付き 17,750円〜

第13位 山の手別邸葉隠れ(愛媛県)

第13位 山の手別邸葉隠れ

1棟貸しスタイルのお宿で、全室道後のお湯を楽しめるヒノキ風呂つきです。

お風呂上がりには、プライベートウッドデッキで満天の星を眺められる、大人の隠れ家です。

朝食は土鍋炊きご飯、松山あげが入ったお味噌汁、じゃこ天などが並びます。

朝食の干物を提供している製造会社キシモトは、宇宙食のスペースまるとっとアジを開発しています。

1泊2食付き 44,000円〜

第12位 さかな遊びの宿やまちょう(福井県)

第12位 さかな遊びの宿やまちょう

越前海岸にあるお宿で、創業者が漁師で板前さんだったことから、海鮮に特に力を入れています。

ブランド越前がにを一人1杯いただけるプランも!

朝食も新鮮なお刺身や焼き魚が並びます。

醤油などで煮た”たくあん煮”や、里芋の茎を甘酢漬けにした”すこ”など、福井ならではのお惣菜(お幸ざい)もいただけます。

1泊2食付き 21,500円〜

第11位 ルポの森(福井県)

第11位 ルポの森

5000坪ほどの大自然を生かした、様々な宿泊スタイルを楽しめます。

ドーム型グランピング施設は、春にはウッドデッキからの桜が最高です。

朝食に提供される9マスのプレートに並ぶおかずは、どれも手間ひまかけられたものばかりです。

サバを塩漬けした後、糠に漬けて作る”へしこ”など、福井の郷土料理もいただけます。

1泊2食付き 11,250円〜

第10位 白樺リゾート池の平ホテル(長野県)

第10位 白樺リゾート池の平ホテル

白樺湖畔にあり、周辺ではサップサイクルや乗馬体験を楽しめます。

朝食は和洋中ビュッフェで、野沢菜を使ったおにぎりやおやき、長野名物とうじそばなどがいただけます。

1泊2食付き 13,750円〜

第9位 いっぺん庵(京都府)

第9位 いっぺん庵

京丹後市にある、1日7組限定、全室温泉付きのお宿です。

冬は松葉がに、夏は岩牡蠣など、季節折々のご馳走がいただけます。

朝食には骨を取り除いたカレイの一夜干しなど、ひと手間かけた食事がいただけます。

春の時期に運が良ければ、”いさざ”の踊り食いや卵とじがいただけることも。

1泊2食付き 44,000円〜

第8位 紹介辞退

第8位 紹介辞退

第7位 離れの宿楓音(栃木県)

第7位 離れの宿楓音kanon

那須塩原の中心街から3kmほどの里山にあり、箒川(ほうきがわ)沿いにお部屋があります。

朝食では、那須塩原ならではの野菜”トロかぶ”など地元野菜もいただけます。

1泊2食付き 35,500円〜

第6位 WOOD DESIGN PARK NOMA(愛知県)

第6位 WOOD DESIGN PARK NOMA(ウッドデザインパークノマ)

全室オーシャンビューで、テラスを降りれば海辺まで10秒で行けます。

朝食は部屋で潮風を浴びながらいただけます。

ローストビーフ、トマトなどの野菜、ナッツなどがセットになったパワーサラダがいただけます。

1泊2食付き 32,300円〜

第5位 紹介辞退

第5位 紹介辞退

第4位 房総鴨川温泉是空(千葉県)

第4位 房総鴨川温泉是空 zekuu

太平洋を一望できる絶景が自慢のお宿で、露天風呂から眺める朝焼けは、崖の上に建つ宿ならではの光景です。

朝食はお米にこだわっており、大山千枚田などで作られる長狭米(ながさまい)を使用。

ブランド牛・かずさ和牛のしぐれ煮、焼きサバなど、ご飯が進むメニューが並びます。

ご飯は一人につき専用の一釜で提供されます。

1泊2食付き 29,700円〜

第3位 SETONITE(岡山県)

第3位 SETONITE(セトニテ)

瀬戸内海に面した宿で、ウッドデッキに並ぶ高さ4mほどの開放感のあるテントで過ごせます。

さらに、海を眺めながらサウナがあり、これ目当てで訪れる方も多いそうです。

朝食は、季節の土鍋ご飯が人気です。

1泊2食付き 25,000円〜

第2位 食べるお宿浜の湯(静岡県)

第2位 食べるお宿浜の湯

伊豆稲取温泉にあるお宿です。

その名の通り食事にこだわっていて、予約時には「お昼はできるだけ軽く済ませてきてください。夕食には食べきれないほどの海の幸をお出ししますので。」と案内されるほど!

夕食は新鮮な伊勢海老の活き造りや、金目鯛の姿煮など豪華料理が並びます。

朝食には、金目鯛や真鯛の舟盛もついてきます。

1泊2食付き 30,250円〜

第1位 五氣里-itsukiri-(千葉県)

第1位 五氣里-itsukiri-

千葉県いすみ市の山間にある2023年オープンの宿で、古民家を一棟丸ごとリノベーションしています。

薪ストーブや専用プール付きタイプ、ドッグランがついたプライベートヴィラなど、別荘気分を味わえます。

朝食には、地元の朝どれ野菜を使ったレンコンのきんぴらや、伊勢海老の味噌汁など、地産地消にこだわった料理が並びます。

朝食の目玉”あわびと茸の中華風あんかけ”など、朝からリッチな気分になれます。

1泊2食付き 33,500円〜

番外編:祝い宿寿庵

日光・川治温泉にある祝い宿寿庵(じゅあん)では、鬼子蔵汁(地元の村人が病気の妻に食べさせたと言われる汁物)や、とばっちり(温泉たまごにかんぴょう、ニラソースをかけた郷土料理)などがいただけます。

朝食のデザートには、豆腐を練り込んだ生チョコが提供されています。

1泊2食付き 22,000円〜

まとめ

今回の記事では、『くりぃむクイズミラクル9』で放送された、朝食がスゴい宿ランキングトップ20結果、宿泊情報まとめました。

ぜひ旅行の参考にしたいと思います!

ミラクル9の記事です↓

くりぃむクイズミラクル9番組情報

番組名:くりぃむクイズミラクル9
放送局:テレビ朝日系
放送時間:毎週水曜日 19:00〜
出演者:司会上田晋也(くりぃむしちゅー)、有田チームキャプテン有田哲平(くりぃむしちゅー)、進行アシスタント田原萌々(テレビ朝日アナウンサー)
公式HP:くりぃむクイズミラクル9