2024年4月9日にテレビ朝日系『くりぃむクイズミラクル9』で放送された、朝食がスゴい宿ランキングトップ20結果、宿泊情報を紹介します!
今回のくりぃむクイズミラクル9は、朝食が美味しい宿ランキングが発表されました。
朝の舟盛り、朝どれブランド野菜食べ放題、豪華ビュッフェなどが登場!
この記事では、朝食が美味しい宿ランキング結果をまとめます!
(画像はイメージです)
- 朝食が美味しい宿ランキングトップ20
- 第20位 グローカルホテル糸島(福岡県)
- 第19位 和心の宿大森(群馬県)
- 第18位 四季の宿明翠(鹿児島県)
- 第17位 紹介辞退
- 第16位 三井ガーデンホテル福岡中洲(福岡県)
- 第15位 和心村(千葉県)
- 第14位 浜名湖レークサイドプラザ(静岡県)
- 第13位 山の手別邸葉隠れ(愛媛県)
- 第12位 さかな遊びの宿やまちょう(福井県)
- 第11位 ルポの森(福井県)
- 第10位 白樺リゾート池の平ホテル(長野県)
- 第9位 いっぺん庵(京都府)
- 第8位 紹介辞退
- 第7位 離れの宿楓音(栃木県)
- 第6位 WOOD DESIGN PARK NOMA(愛知県)
- 第5位 紹介辞退
- 第4位 房総鴨川温泉是空(千葉県)
- 第3位 SETONITE(岡山県)
- 第2位 食べるお宿浜の湯(静岡県)
- 第1位 五氣里-itsukiri-(千葉県)
- 番外編:祝い宿寿庵
- まとめ
朝食が美味しい宿ランキングトップ20
朝食が美味しい宿ランキングトップ20を発表!
第20位 グローカルホテル糸島(福岡県)
ホテルのチェックイン前に夕日をみようと糸島の海岸目指したけど雲が出て見えなさそうだったので諦めてホテルへ
— ieneko (@ieneko0208) December 3, 2024
糸島グローカルホテル、朝食がめっちゃ美味しかった。 pic.twitter.com/8224YrTHkA
第20位 グローカルホテル糸島
福岡県糸島の朝どれ野菜が食べ放題!
毎朝農家さんから届くキャベツ、トマト、ナスは、糸島ブランドと呼ばれ、一目置かれているそうです。
スムージーやスープは、糸島で採れるアスパラガスを使用しています。
1泊朝食付き 10,900円〜
第19位 和心の宿大森(群馬県)
朝ごはんも美味しかった✨
— shiu (@shiu_MHW) May 21, 2024
今回は母さんと一緒に伊香保の和心の宿大森へ。
露天風呂の眺めが良くて、接客も丁寧で凄くくつろげました。ご飯が品数多くて美味しかった(*´꒳`*)また来たい✨ pic.twitter.com/o0aKK21DLD
第19位 和心(なごみごころ)の宿大森
群馬県伊香保温泉にあり、標高約800mの屋上露天風呂が自慢のお宿です。
和食御膳には、角煮、焼き魚などが並びますが、こだわり満載です。
群馬のブランド米・花ゆかり、地元のもち豚100%ウィンナーなどを使用。
料理長手作りのヨーグルトには、ハチミツをかけていただきます。
1泊2食付き 21,050円〜
第18位 四季の宿明翠(鹿児島県)
第18位 四季の宿明翠(めいすい)
鹿児島県霧島市に2020年オープン!1日9組限定のお宿です。
全てのお部屋には2つの露天風呂(ヒノキ風呂、石風呂)がついています。
朝食には、黒豚味噌や、さつまいも入りさつま揚げ、あおさのお味噌汁などがいただけます。
サラダには、地元鹿児島産の鶏節がかかっています。
1泊2食付き 36,150円〜
第17位 紹介辞退
第17位 紹介辞退(お客様の増加に対応が難しいため)
第16位 三井ガーデンホテル福岡中洲(福岡県)
おおはようございます😃
— homu (@tropicalapple) November 20, 2020
三井ガーデンホテル福岡中洲の
小野の離れの朝食
GENKAI灘で朝から優勝🏆する🎵 pic.twitter.com/1XnU2mj22l
第16位 三井ガーデンホテル福岡中洲
九州各地の食材を使った福岡の日本料理の名店”小野の離れ”の料理が朝食ビュッフェに並びます。
博多明太とろさば塩焼きや、目の前で握ってくれる握り寿司なども、食べ放題でいただけます。
ブランド鶏の”ありたどり”を使った上品でコクのある水炊き汁も人気です。
1泊朝食付き 14,000円〜
第15位 和心村(千葉県)
和心村の夢は4月1日より山手線を走る!
— 和心村ー古民家とグランピングと自然森川山海 (@washinmura) April 1, 2025
千葉もグランピングと保護猫の楽園がPR TIMES 社のApril Dream プロジェクトに参加し、夢を語りました😊
「心の豊かさ」と「持続可能な暮らし」を両立させる、人と動物と自然が共生する幸せな村を実現させたい… pic.twitter.com/Zl0x4rE1pH
第15位 和心村(わしんむら)
千葉県富津市にあり、オーナーご夫婦が二人でDIYしたグランピング施設です。
古民家や北欧風テントなど6部屋があります。
ヤギのお世話や薪割り体験もできます。
朝食は直火で作るホットサンドがいただけます。
1泊2食付き 22,300円〜
第14位 浜名湖レークサイドプラザ(静岡県)
静岡の浜名湖レークサイドプラザに宿泊。その名の通り浜名湖に面したホテルで有名人がよくディナーショーやってるみたい。温泉に浸かりながらプロジェクションマッピングが見られるのが個性的。食堂と風呂場が別棟にあるので冬場は移動時ちと寒いのがご愛嬌。浴衣だと尚更。 pic.twitter.com/i05DHprOec
— WST (@VJ_WST) February 20, 2025
第14位 浜名湖レークサイドプラザ
湖を眺めながら、浜名湖名産生海苔や遠州灘で獲れた釜揚げしらすなど、和洋約50種類のバイキングがいただけます。
1泊2食付き 17,750円〜
第13位 山の手別邸葉隠れ(愛媛県)
四国旅行記
— Mayu|ITエンジニア (@mayuk024) October 31, 2024
DAY3①
山の手別邸 葉隠れで迎える朝
前日の夕食でお腹膨れて豪華な朝食入らず🥲宿泊者は敷地内の道後ぎやまんガラスミュージアムも向かいの道後山の手ホテルの温泉も無料で利用できた😍離れまでカートに乗せてもらったり滞在中のおもてなしも最高😌人とすれ違わない静かな雰囲気良かった🏨 pic.twitter.com/HvMrY3A8RW
第13位 山の手別邸葉隠れ
1棟貸しスタイルのお宿で、全室道後のお湯を楽しめるヒノキ風呂つきです。
お風呂上がりには、プライベートウッドデッキで満天の星を眺められる、大人の隠れ家です。
朝食は土鍋炊きご飯、松山あげが入ったお味噌汁、じゃこ天などが並びます。
朝食の干物を提供している製造会社キシモトは、宇宙食のスペースまるとっとアジを開発しています。
1泊2食付き 44,000円〜
第12位 さかな遊びの宿やまちょう(福井県)
全国旅行支援7/20までです。
— さかな遊びの宿 やまちょう (@echizen_yamacho) June 28, 2023
どっぷり雨模様☂️
夕食は季節魚介と地場野菜のお料理、朝食は福井名物たっぷりの福井の朝ごはん。目にも舌にも美味しいを贈ります。 pic.twitter.com/X4EOtuRDGL
第12位 さかな遊びの宿やまちょう
越前海岸にあるお宿で、創業者が漁師で板前さんだったことから、海鮮に特に力を入れています。
ブランド越前がにを一人1杯いただけるプランも!
朝食も新鮮なお刺身や焼き魚が並びます。
醤油などで煮た”たくあん煮”や、里芋の茎を甘酢漬けにした”すこ”など、福井ならではのお惣菜(お幸ざい)もいただけます。
1泊2食付き 21,500円〜
第11位 ルポの森(福井県)
【福井の #ペットと泊まれる宿】
— ペットのことならペトコト | PETOKOTO MEDIA【公式】 (@petokoto_news) February 13, 2024
📍 ルポの森 🐕
湯量豊富な天然温泉や 畳の部屋で寛げる宿泊棟、地元の食材を使った多彩なお料理などが味わえるグランピング宿🏕️
桜の季節も始まり、春の愛犬とのお出かけ旅行にお役立てください🚗🐕🌸#犬とお出かけ#犬と泊まれる宿 pic.twitter.com/Dzumu69dOG
第11位 ルポの森
5000坪ほどの大自然を生かした、様々な宿泊スタイルを楽しめます。
ドーム型グランピング施設は、春にはウッドデッキからの桜が最高です。
朝食に提供される9マスのプレートに並ぶおかずは、どれも手間ひまかけられたものばかりです。
サバを塩漬けした後、糠に漬けて作る”へしこ”など、福井の郷土料理もいただけます。
1泊2食付き 11,250円〜
第10位 白樺リゾート池の平ホテル(長野県)
白樺リゾート 池の平ホテルさん
— キャン (@can1010sky) October 22, 2024
湯浴み着を着用して入る混浴サウナは
目の前に白樺湖と車山高原が広がる絶景サ室
なんとセルフロウリュも可!
水風呂はキンキングルシン
蓼科山の伏流水掛け流し
しきじよろしく、飲める滝
外気浴もパノラミック
男性サ室は寝サウナもできるオートロウリュ
最高◎ pic.twitter.com/Qu5hjrBM54
第10位 白樺リゾート池の平ホテル
白樺湖畔にあり、周辺ではサップサイクルや乗馬体験を楽しめます。
朝食は和洋中ビュッフェで、野沢菜を使ったおにぎりやおやき、長野名物とうじそばなどがいただけます。
1泊2食付き 13,750円〜
第9位 いっぺん庵(京都府)
京都にある「いっぺん庵」が素敵すぎる…
— ハイクオリティホテルズ (@HQ_HOTEL) April 14, 2023
京都の北部に位置する久美浜にあるお宿で、日本海に面しているので海鮮なども有名です。館内はゆったりとくつろげる全7室の離れには、源泉掛け流しの檜風呂が付いています。
日々を忘れて特別な時間を過ごしにいきませんか? pic.twitter.com/7vPq8M6MY1
第9位 いっぺん庵
京丹後市にある、1日7組限定、全室温泉付きのお宿です。
冬は松葉がに、夏は岩牡蠣など、季節折々のご馳走がいただけます。
朝食には骨を取り除いたカレイの一夜干しなど、ひと手間かけた食事がいただけます。
春の時期に運が良ければ、”いさざ”の踊り食いや卵とじがいただけることも。
1泊2食付き 44,000円〜
第8位 紹介辞退
第8位 紹介辞退
第7位 離れの宿楓音(栃木県)
離れの宿楓音🍁
— ねこまる (@ABA_AUCHH122) March 16, 2025
別荘みたいで最高にリラックスできました♨#那須塩原 pic.twitter.com/vL0hCdNWN6
第7位 離れの宿楓音kanon
那須塩原の中心街から3kmほどの里山にあり、箒川(ほうきがわ)沿いにお部屋があります。
朝食では、那須塩原ならではの野菜”トロかぶ”など地元野菜もいただけます。
1泊2食付き 35,500円〜
第6位 WOOD DESIGN PARK NOMA(愛知県)
知多半島の海を堪能する高級リゾートでハイクラスな日帰り旅を。Glamping&Resort WOOD DESIGN PARK NOMAでデイユースプランの予約がスタート!https://t.co/KJPtBMatBP
— CHITAZINE (@ChitaZine) October 12, 2024
#美浜町 #野間 #野間灯台 #伊勢湾 #グランピング pic.twitter.com/nuisyh3uMg
第6位 WOOD DESIGN PARK NOMA(ウッドデザインパークノマ)
全室オーシャンビューで、テラスを降りれば海辺まで10秒で行けます。
朝食は部屋で潮風を浴びながらいただけます。
ローストビーフ、トマトなどの野菜、ナッツなどがセットになったパワーサラダがいただけます。
1泊2食付き 32,300円〜
第5位 紹介辞退
第5位 紹介辞退
第4位 房総鴨川温泉是空(千葉県)
テレビで朝食が美味しい旅館特集してるけど、いままでの旅行で1番朝食がよかったのは海を眺めながらの朝食☀️
— あ〜すけ (@a_suke_22) December 16, 2022
友達と何人かで泊まりに行きたい🥺
「房総鴨川温泉 是空-ZEKUU-」#かりそめ天国 pic.twitter.com/o7r2tEqBlL
第4位 房総鴨川温泉是空 zekuu
太平洋を一望できる絶景が自慢のお宿で、露天風呂から眺める朝焼けは、崖の上に建つ宿ならではの光景です。
朝食はお米にこだわっており、大山千枚田などで作られる長狭米(ながさまい)を使用。
ブランド牛・かずさ和牛のしぐれ煮、焼きサバなど、ご飯が進むメニューが並びます。
ご飯は一人につき専用の一釜で提供されます。
1泊2食付き 29,700円〜
第3位 SETONITE(岡山県)
目の前は海!
— おかやまハレ旅/岡山県観光連盟【公式】 (@okayama_bq) November 29, 2022
絶景プライベートリゾート
『#SETONITE(セトニテ)』が
玉野市に2022.12.13オープン!
ヴィラ型テントやインフィニティプール
バレル型サウナやチルデッキ
穏やかな瀬戸内海に癒されながら
非日常な時を過ごしませんか。https://t.co/ngsrfbVRba pic.twitter.com/sdzBjBNIyF
第3位 SETONITE(セトニテ)
瀬戸内海に面した宿で、ウッドデッキに並ぶ高さ4mほどの開放感のあるテントで過ごせます。
さらに、海を眺めながらサウナがあり、これ目当てで訪れる方も多いそうです。
朝食は、季節の土鍋ご飯が人気です。
1泊2食付き 25,000円〜
第2位 食べるお宿浜の湯(静岡県)
いつか行ってみたいと思ってた伊豆の「食べるお宿 浜の湯」にやっと来ることができた!朝から舟盛りでてきて幸せすぎる♨️🐟
— うんちくそボンバー (@rerereremac) July 9, 2023
(温泉の写真はHP引用) pic.twitter.com/UYkGIvqzvM
第2位 食べるお宿浜の湯
伊豆稲取温泉にあるお宿です。
その名の通り食事にこだわっていて、予約時には「お昼はできるだけ軽く済ませてきてください。夕食には食べきれないほどの海の幸をお出ししますので。」と案内されるほど!
夕食は新鮮な伊勢海老の活き造りや、金目鯛の姿煮など豪華料理が並びます。
朝食には、金目鯛や真鯛の舟盛もついてきます。
1泊2食付き 30,250円〜
第1位 五氣里-itsukiri-(千葉県)
昨年オープンしたリゾートヴィラ「五氣里-itsukiri-」をご紹介。全国的に希少な黒湯が楽しめて、サウナやプールも併設。夜はいすみの旬の食材をオーベルジュスタイルで舌鼓を打つ。そんな極上のひとときを過ごしてみませんか? pic.twitter.com/ueihwtQT3P
— ハイクオリティホテルズ (@HQ_HOTEL) July 23, 2024
第1位 五氣里-itsukiri-
千葉県いすみ市の山間にある2023年オープンの宿で、古民家を一棟丸ごとリノベーションしています。
薪ストーブや専用プール付きタイプ、ドッグランがついたプライベートヴィラなど、別荘気分を味わえます。
朝食には、地元の朝どれ野菜を使ったレンコンのきんぴらや、伊勢海老の味噌汁など、地産地消にこだわった料理が並びます。
朝食の目玉”あわびと茸の中華風あんかけ”など、朝からリッチな気分になれます。
1泊2食付き 33,500円〜
番外編:祝い宿寿庵
日光・川治温泉にある祝い宿寿庵(じゅあん)では、鬼子蔵汁(地元の村人が病気の妻に食べさせたと言われる汁物)や、とばっちり(温泉たまごにかんぴょう、ニラソースをかけた郷土料理)などがいただけます。
朝食のデザートには、豆腐を練り込んだ生チョコが提供されています。
1泊2食付き 22,000円〜
まとめ
今回の記事では、『くりぃむクイズミラクル9』で放送された、朝食がスゴい宿ランキングトップ20結果、宿泊情報をまとめました。
ぜひ旅行の参考にしたいと思います!
ミラクル9の記事です↓
くりぃむクイズミラクル9番組情報
放送局:テレビ朝日系
放送時間:毎週水曜日 19:00〜
出演者:司会上田晋也(くりぃむしちゅー)、有田チームキャプテン有田哲平(くりぃむしちゅー)、進行アシスタント田原萌々(テレビ朝日アナウンサー)
公式HP:くりぃむクイズミラクル9