Go Back
Print
Recipe Image
Notes
Smaller
Normal
Larger
レシピを印刷する
【土曜は何する】お蕎麦屋さん風出汁カレーのレシピカレーマン(2023年9月23日)
土曜はナニする予約が取れない10分ティーチャーカレープロデューサー カレーマンの「シンお蕎麦屋さん風出汁カレー」レシピ
コース
メイン
料理
シンお蕎麦屋さん風出汁カレー
Keyword
10分ティーチャー, カレー, カレープロデューサー, カレーマン, スパイス, スパイスカレー, スパイス出汁カレー, タイパレシピ, 万能スパイス, 土曜はナニする, 土曜は何する
準備時間
1
hour
hour
調理時間
10
minutes
minutes
合計時間
1
hour
hour
10
minutes
minutes
分量
2
人分
材料
玉ねぎ(薄切り) 1/2個
九条ネギ(斜め薄切り) 2本
サラダ油 大さじ1
塩 適量
にんにく(みじん切り) 1/2かけ
しょうが(みじん切り) 1/2かけ
万能スパイス
適量
かつおオイル(サラダ油200ml、かつお節2パックで作ったもの) 20ml
豚肉(薄切り) 200g
魚介出汁(※昆布10g、厚削り節50gでとったもの) 300ml
【かえし醤油】
醤油 50ml
みりん 10ml
砂糖 10g
作り方
玉ねぎ、ねぎをそれぞれ切る。
玉ねぎに塩を加え、しっかりと炒める。
にんにく、しょうがを追加し、香りが立つまで炒める。
万能スパイスを入れる。(※香りを飛ばさない様に火を止めていれる)
豚肉を加え炒める。
魚介出汁を加え5分加熱する。(※カレーに負けない風味の強いダシを入れる)
出汁、スパイスの風味が全体になじむまで煮詰める。
かえし醤油、ねぎを入れ3分煮込む(※お蕎麦屋さんのカレー感UP)
お皿に盛り付け、かつおオイルをかければ完成!
【魚介出汁】
1.5L の水に昆布、厚削り節を入れ、弱火に30分かける。(※材料を全部入れ煮立たせない様に気を付ける。)
昆布を取り出し、さらに弱火に約30分かけ、ザルでこすと完成!
【かえし醤油】
フライパンで醤油を弱めの中火で熱する。
泡が出てきたら、みりん、砂糖を加え、5分加熱すれば完成!
【かつおオイル】
サラダ油(200ml)に、かつお節(2パック)を入れる。
1日つけ置きすれば完成!
メモ
カレープロデューサーカレーマンさんが、和の旨味を凝縮!スパイス出汁カレーを伝授!