Go Back
白身魚のミラノ風カツレツ
レシピを印刷する

【きょうの料理】白身魚のミラノ風カツレツのレシピ濱﨑龍一さん

きょうの料理濱﨑龍一さんのレシピ白身魚のミラノ風カツレツの作り方イタリア料理店リストランテ濱崎オーナーシェフの濱﨑龍一さんのレシピ
コース メイン
料理 白身魚のミラノ風カツレツ
Keyword イタリア料理, オーナーシェフ, カツレツ, きょうの料理, タイパレシピ, ミラノ風, リストランテ濱崎, 作り方, 濱﨑龍一, 白身魚
準備時間 5 minutes
調理時間 15 minutes
合計時間 20 minutes
分量 2 人分
Calories 290kcal

材料

  • 好みの白身魚

    たい、生だら、ひらめなど/切り身

    2切れ(正味120g)

  • パン粉

    60g

  • 粉チーズ

    30g

  • 1コ

  • ローズマリー

    生/またはセージ<生>*魚介、肉、乳製品と相性のよいハーブ

    適量

  • オリーブ油
  • バター
  • 黒こしょう

    粗びき

    つくり方

【A】

  • トマト

    食べやすく切る

    (小)1コ分(100g)

  • クレソン

    適量

  • レモン

    半分に切る

    1/2コ分

作り方

  • 白身魚は皮を除き、手で押さえたり、包丁の背で軽くたたいたりして厚みを均等にする。パン粉はフードプロセッサーで細かくなるまでかくはんする。バットにざるをのせ、細かくしたパン粉と粉チーズを合わせ、手で押さえながらふるう。
  • 卵は切るようにして、サラッとした状態になるまでよく溶きほぐし、ざるでこしてボウルに入れる。
  • 1の粉に白身魚を入れて手でギュッと押さえ、両面にまぶす。余分な粉をできるだけはたき、まな板に置く。包丁の背で両面を軽くたたいて粉をよくなじませ、手で形を整える。
  • 2の溶き卵に3の白身魚をくぐらせて持ち上げ、箸ではさんで上からなぞり、余分な卵をできるだけ落とす。
  • 3、4をもう1回繰り返し、最後に3と同様に粉をなじませ、薄く衣をつける。
  • フライパンに白身魚の厚みの1/4の深さまでオリーブ油を注いで中火で熱し、魚を弱めの中火で焼く。焼き色がついたら上下を返し、ローズマリー、好みでバター大さじ1/2強を加えて溶かし、スプーンで魚にかけながら、色づくまで焼く。好みで魚に塩、黒こしょう各少々をふって器に盛り、【A】を添えれば完成!

メモ

イタリア料理店リストランテ濱崎オーナーシェフの濱﨑龍一さんが、家庭で楽しめる「プロの味」と気取らない「ふだんの味」を紹介してくださいました。