Go Back
Print
Notes
Smaller
Normal
Larger
レシピを印刷する
【沸騰ワード】コンフィのレシピ志麻さん古民家料理(2023年9月15日)
伝説の家政婦志麻さんが古民家で作ったコンフィのレシピ
コース
メイン
料理
コンフィ
Keyword
きょうの料理, コンフィ, レシピ, 伝説の家政婦, 古民家, 志麻さん, 沸騰ワード, 沸騰ワード10, 藤岡ファミリー
準備時間
3
hours
hours
調理時間
1
hour
hour
10
minutes
minutes
合計時間
4
hours
hours
10
minutes
minutes
分量
6
人分
材料
骨付き鶏もも肉 6本
ジャガイモ 15個(お好みの量)
ローズマリー 3本
タイム 3本
ニンニク(仕込み用) 2かけら
ニンニク(ポテト用) 1株
ローリエ 適量
塩 適量
コショウ 適量
オリーブオイル 適量
サラダ油 800ml
作り方
【仕込み】鶏もも肉の水分をキッチンペーパーでしっかり摂り、塩、コショウをふる。スライスしたニンニク2かけら、タイム、ローリエをアイサに挟む様に肉に重ねて食品保存用袋に入れて冷蔵庫で1日(最低2~3時間以上)寝かせる。
皮をむいて4等分に切ったじゃがいもを水にさらし、ざるに上げしっかり水分を切る。漬け込んだ鶏もも肉を袋から取り出してフライパンに入れ、サラダ油を肉が浸るまで注ぎ込んで、弱火で煮る。
オリーブオイルを多めに引いたフライパンで半分に切った皮付きにんにくとハーブを一緒に炒め、ニンニクにハーブの香りが移ったらハーブは取り出す。
カットしたジャガイモを加えて油に絡めたら、200℃に設定したオーブンで30分焼く。均等に焼ける様に具材を動かし、さらに30分焼く。
オーブンで焼いたニンニクとジャガイモを皿に盛り付け、先ほど香り付けに使ったハーブも乗せる。煮あがった鶏肉を一旦火から外し、フライパンで表面を焼き、肉の皮目に焼き色が付いたら、皿に盛り付ければ完成!
メモ
今回、志麻さんは、古民家改装のお手伝いをしてくれた藤岡ファミリーのためにコンフィを作りました。
2023年9月15日の日本テレビ系列『沸騰ワード10』で放送された 伝説の家政婦志麻さん古民家で作るコンフィのレシピを紹介します!
今回は伝説の家政婦志麻さんが購入した古民家に、藤岡ファミリーが助っ人として登場しました。
今回志麻さんは、古民家改装のお手伝いをしてくれた藤岡ファミリーのためにコンフィを作りました。
この記事では、『沸騰ワード10』で放送された 伝説の家政婦志麻さん古民家で作るコンフィのレシピをまとめます。