Language

【サタプラ】冷やし中華ひたすら試してランキングベスト5結果 2025年6月21日放送13種類採点!

スポンサーリンク
サタプラ冷し中華 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年6月日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された  冷やし中華ひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!

この記事では、番組放送直後に紹介された最新情報をもとに、コンビニ、スーパーなどで買える 13種類の冷し中華調査結果を徹底紹介します!

人気コーナー「ひたすら試してランキング」では、清水麻椰アナウンサーが10時間以上かけて…

  • コスパ
  • 具材との相性
  • タレの味
  • 麺の味
  • 全体の味

などの5項目を10点満点で評価し、総合得点からランキングを決定。

今回はスーパー、コンビニなどで買える13種類の 冷やし中華をひたすら試して、本当におすすめの商品を教えてくれました。

買って失敗しないBEST5とは?

部門別の1位の商品も発表します。

  1. サタプラ冷やし中華ランキング 部門別1位
    1. コスパ第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん
    2. タレの味第1位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺
    3. 麺の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華
    4. 具材との相性第1位 さぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん
    5. 全体の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華
  2. サタプラ冷やし中華ランキング 総合TOP5
    1. 第5位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺
    2. 第4位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華
    3. 第3位 シマダヤ もみ打ち生冷やし中華 醤油味
    4. 第2位 さぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん
    5. 第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん
  3. 冷やし中華14種類はどこの商品?
    1. 東洋水産 マルちゃんの冷やし生ラーメン
    2. ニチレイフーズ 冷やし中華
    3. さぬき麺心 冷し中華 プレミアムレモンちゃん
    4. さぬき麺心 冷し中華 生シークワーサーちゃん
    5. 菊水 サッポロ冷やし中華 ごま油香る醤油だれ
    6. サンサス きねうち麺 冷し中華麺
    7. 明星 中華三昧 赤坂離宮 涼麺
    8. Sugakiya 冷し中華
    9. 東洋水産 飯田商店監修湘南ゴールドの冷やし中華
    10. 日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華
    11. シマダヤ もみ打ち 生冷し中華 醤油味
    12. マルタイ 冷やし中華
    13. だい久製麺 冷し中華醤油だれ
  4. まとめ
    1. サタプラ・ひたすら試してランキングの記事
    2. サタプラ番組情報
スポンサーリンク

サタプラ冷やし中華ランキング 部門別1位

冷やし中華人気13種類を数時間かけて試した結果を発表!

中国菜エスサワダ 澤田シェフも、味の評価に参戦しました。

コスパ第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん

コスパ第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん(3食248円)です。

10gあたりの金額を算出して比較しました。

13種類平均10.3円でした。

1位の商品は、10gあたり5.8円という安さ!

香川県のメーカーが作る、冷やし中華レモンちゃんの新シリーズがコスパ1位に!

大量生産でコスパを高めています。

このほかに…

  • 日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華:2種類のタレ付きで贅沢な冷やし中華です。60日間も賞味期限、おいしさをキープできます。10gあたり12円でした。
  • ニチレイ 冷やし中華:冷凍タイプの冷やし中華で、レンジで冷たく仕上がります。氷はマイクロ波の影響を受けにくいため、手軽に冷たい状態でいただけます。具材も入っていて、10gあたり10.1円でした。
  • 東洋水産 冷やし中華:TRYラーメン大賞で大賞に輝いた飯田商店監修です。神奈川県のブランド果物・湘南ゴールドを使用。10gあたり14.4円でした。

タレの味第1位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺

タレの味第1位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(2食486円)です。

うどんやそば、冷麺などを販売するサンサスの冷やし中華です。

「りんご酢の甘み、コクを感じられる◎」

口に広がるフルーティーさと程よい酸味、ごま油の香ばしさがプラスされ、三位一体の味わいに!

このほかに…

  • 東洋水産 マルちゃんの冷やし生ラーメン:食欲がない時でも食べ進めやすい。ザ冷やし中華。醤油ベースに酢・胡麻油を効かせたシンプルで食べ飽きないタレで、甘味と酸味のバランスにこだわった、1976年発売ロングセラー商品!いりごま、たまご、紅生姜などが入った特製ふりかけ付きです。
  • シマダヤ もみ打ち生冷やし中華 醤油味:1931年創業のメーカー・シマダヤの商品。本醸造醤油と黒酢を使用。黒酢ならではのコク、濃厚さ◎
  • 日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華:醤油だれ、チーマージャンだれの2種のタレ付き。メーカー推奨の食べ方で、2種のタレを混ぜると、一気にごまの風味が広がる個性のある味に!チーマージャン(芝麻醤・担々麺などに使うごまペーストの調味料)で濃厚なのに後味さっぱり!ドレッシングとして売っても良いのでは?バンバンジーのタレにも!

麺の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華

麺の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華(2人前432円)です。

「小麦の香り・のどごし・コシが抜群!」

飯田商店・飯田さんの監修を受け、麺に若干のちぢれをつけ、のどごしがよく、香りが鼻に抜けるように作っています。

このほかに…

  • 菊水 サッポロ冷し中華 ごま油薫醤油だれ:北海道に本社を置く菊水の冷やし中華。「細麺でもしかりとした食感◎」3段階で熟成させる製法で作られた麺は、細くても弾力があり、コシが感じられ、まるで本場札幌ラーメン!しかも麺の太さ、厚みを調整しており、90秒で茹で上がります。
  • さぬき麺心 冷やし中華 プレミアムレモンちゃん:強い腰と弾力のあるストレート細麺を使用。細麺ながら、抜群の喉越しで、さぬきうどんさながらのコシ!「喉越しが良くするする食べやすい!」
  • サンサス きねうち麺 冷し中華麺:「冷麺のような跳ね返し(コシ)がある食感!」唯一無二の強いコシは、冷麺のようです。パスタなどに使われるデュラム粉と、サンサス独自のきねうち製法で、独特のコシを生んでいます。

具材との相性第1位 さぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん

具材との相性第1位 さぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん(1食118円)です。

具材(トマト・きゅうり・ハム・錦糸卵)にタレをかけて試食しました。

1位のレモンちゃんは、タレにだししょうゆ、醸造酢などを使用しています。

「タレのコクとレモンの爽やかな酸味で具材がすすむ!」と好評でした。

隠し味にごま油を使用し、さっぱりなのに食欲を増進させる味のアクセントにしています。

  • シマダヤ もみ打ち生冷やし中華 醤油味:濃厚な味わいの王道・醤油味のタレ。「ドレッシングとしても使えそう!」本醸造醤油と玄米黒酢を合わせ、コクのある本格的な味わいが特徴です。「タレのコクで具材の味がはっきりとして美味しい!」
  • 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華:醤油ベースに湘南ゴールドのストレート果汁を合わせ、香り&すっきりとした酸味が特徴です。あえて動物性のうま味やオイルを入れないことで、湘南ゴールドの香りと酸味がしっかりと効いた味に!「暑い夏にもってこいのさっぱり感!」

全体の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華

全体の味第1位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華(2食432円)です。

小麦香るちぢれ麺に、湘南ゴールド入り醤油だれを合わせています。

「柑橘タレが食欲そそり夏にぴったり!」

「タレの味に負けていない麺で、バランス◎」

このほかに…

  • 日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華:「食べる箇所で味が違って飽きない!」2種のタレで混ぜながら食べることで、醤油のうま味、ごまの風味が口いっぱいに広がります。もちもち太麺でのどごし◎麺とタレのバランスが絶妙です。
  • さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん:「爽やかな香りにコシの強い麺がベストマッチ!」麺は強いコシがありながら、喉越し抜群の細麺を使用。シークワーサー風味のタレとも良く合います。

【冷やし中華おすすめアレンジ】

冷やし中華 担々麺風:冷やし中華にきな粉(クリーミーさとごまペーストのようなコクをプラス)をかけ、ごま油・ラー油・山椒・ごまなどをお好みでかける。

サタプラ冷やし中華ランキング 総合TOP5

冷やし中華

冷やし中華の総合ランキングを発表!

第5位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺

第5位 サンサス きねうち麺 冷し中華麺(2食486円)です。

タレは10点を獲得!

醤油ベースのタレに、リンゴ酢、ごま油を配合したタレです。

爽やかな酸味と香ばしい香りが絶妙のバランスです。

「りんご酢の甘み、コクのいきた上品な味」

麺はきねうち製法で作った生麺を使用。

独特のコシがある中細ストレート麺です。

「優しめのタレとコシのある麺の相性が抜群!厚い夏食欲のない日に最適!中華料理屋さんのコースの最後に出てきそうな味。」と高評価でした。

得点

総合:42点
コスパ:7点
タレの味:10点
麺の味:8点
具材との相性:8点
全体の味:9点

第4位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華

第4位 東洋水産 飯田商店監修 湘南ゴールドの冷し中華(2人前432円)です。

飯田商店監修冷やし中華です。

麺の味、全体の味で10点を獲得!

幻の果実と呼ばれる、神奈川県産の柑橘類で、華やかな香りとすっきりとした酸味が特徴の湘南ゴールド果汁を使用。

「爽やかな風味で手が止まらない!夏にぴったり!」

麺も小麦の香りが感じられるようほどよいちぢれ麺にすることで、すすった時に湘南ゴールドの香りが立つ工夫が!

「湘南ゴールドの香りが麺としっかり絡んでいる」と高評価でした。

得点

総合:43点
コスパ:6点
タレの味:9点
麺の味:10点
具材との相性:8点
全体の味:10点

第3位 シマダヤ もみ打ち生冷やし中華 醤油味

第3位 シマダヤ もみ打ち生冷やし中華 醤油味(2食410円)です。

味の評価で全て9点を獲得!

シマダヤ独自の技術で作った、手揉み風中華麺(もみ打ち麺)で、厚い部分と薄い部分ができ、タレとの絡みも抜群です。

ザ 王道冷やし中華!

本醸造醤油と玄米黒酢を使用した濃厚でコクのある本格的なタレが、国産小麦100%使用のもっちりとなめらか麺にしっかりと絡みます。

「絶対嫌いな人いない」と好評でした。

得点

総合:44点
コスパ:8点
タレの味:9点
麺の味:9点
具材との相性:9点
全体の味:9点

第2位 さぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん

第2位 ぬき麺心 冷やし中華プレミアムレモンちゃん(1食118円)です。

レモンの風味香るあっさりしたタレが夏にぴったり!

具材との相性は10点を獲得!そのほかの項目も高得点でした。

「酸味にごま油のアクセントが絶妙」

麺には北海道産小麦を100%使用し、もちもち感と喉越しの良さを両立。

「麺、タレ、具材が三位一体の美味しさ!」

「止まらない。食べ進めやすい!」と高評価でした。

得点

総合:45点
コスパ:9点
タレの味:9点
麺の味:8点
具材との相性:10点
全体の味:9点

第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん

第1位 さぬき麺心 冷やし中華シークワーサーちゃん(3食248円)です。

値段、味ともに文句なしの冷やし中華です。

姉妹商品のレモンちゃんに比べ、酸味は抑えめでシークワーサーの香りを引き立てた仕上がり!

「シークワーサーの香りがコシのある麺、具材と相性抜群!」

味だけでなくコスパ部門も1位で申し分なし!

得点

総合:47点
コスパ:10点
タレの味:9点
麺の味:9点
具材との相性:9点
全体の味:10点

冷やし中華14種類はどこの商品?

ひたすら試してランキングに、今回エントリーしたのは13種類の商品でした。

改めて、どんなメーカーやコンビニ、スーパーの商品を調査したのか、一部おさらいしたいと思います。

東洋水産 マルちゃんの冷やし生ラーメン

マルちゃん 冷やし生ラーメン

しなやかでコシのある細麺と、程良い酸味のスープが特長。

より一層おいしさを高めるふりかけ付き!

ニチレイフーズ 冷やし中華

ニチレイフーズ 冷やし中華

レンジで冷たく仕上がるトレイ入りで、電子レンジで解凍するのに冷たい状態で食べられます。

さぬき麺心 冷し中華 プレミアムレモンちゃん

さぬき麺心 冷し中華 プレミアムレモンちゃん

もちもち細麺に、レモン風味のさっぱりとしたスープがよく合う一品!

さぬき麺心 冷し中華 生シークワーサーちゃん

さぬき麺心 冷し中華 生シークワーサーちゃん

大人気のレモンちゃんに姉妹商品の「シークワーサーちゃん」が登場!

菊水 サッポロ冷やし中華 ごま油香る醤油だれ

菊水 サッポロ冷やし中華 ごま油香る醤油だれ

鶏ガラスープとオイスターエキスで旨みを加えた、ごま油の香りが食欲をそそる冷し中華!

サンサス きねうち麺 冷し中華麺

サンサス商事 冷し中華麺

卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺です。

りんご酢を加えることで、まろやかでマイルドな酸味と、香味油のコクがあるしょうゆ味スープと合わせます。

明星 中華三昧 赤坂離宮 涼麺

明星 中華三昧 赤坂離宮 涼麺

つるっとしなやかな涼麺専用の麺に、赤坂璃宮監修の深みと厚みのあるごま醤油だれをかけ、涼麺専用の中華からし「香辣醤(シャンラージャン)」をあわせた一品。

Sugakiya 冷し中華

Sugakiya 冷し中華

東洋水産 飯田商店監修湘南ゴールドの冷やし中華

東洋水産 飯田商店監修湘南ゴールドの冷やし中華

「幻の果物」と呼ばれている神奈川県産「湘南ゴールド」の果汁を使用した、神奈川のラーメンの名店「飯田商店」監修の冷し中華です。

日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華

日清食品チルド 行列のできる店のラーメン 贅沢冷し中華

しっかりとしたコシのある中太麺に、黒酢とりんご酢を加えて仕上げたさわやかな酸味の特選醤油だれと、ごまの風味が香り立つ濃厚な芝麻醤だれのWだれを合わせた一品。

シマダヤ もみ打ち 生冷し中華 醤油味

シマダヤ もみ打ち 生冷し中華 醤油味

国産小麦粉使用のもっちりなめらかな「もみ打ち」麺と、玄米黒酢と本醸造醤油を使用した、コクのあるたっぷりスープがセットになった一品。

マルタイ 冷やし中華

マルタイ 冷やし中華

だい久製麺 冷し中華醤油だれ

だい久製麺 冷し中華醤油だれ

まとめ

サタプラで紹介された、ひたすら試してランキングの結果を紹介しました。

ちなみに2024年の冷やし中華ランキングは、こちらでまとめています↓

サタプラ・ひたすら試してランキングの記事

最近放送された、サタプラ・ひたすら試してランキングです↓

サタプラ番組情報

番組名:サタデープラス(サタプラ)
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 7:58〜9:25
出演者:アンタッチャブル (山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ!group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)ほか
公式HP:サタデープラス公式HP