2025年11月12日のTBS系列『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』で放送された、いつもの食事にヨーグルトVS納豆プラスの腸活効果でどっちが太らないのか⁉︎ザ・たっちさんの腸活ダイエット検証&結果を紹介します!
今回の「それって実際どうなの会」では、1人はヨーグルトを足して食事をとり、もう1人は納豆を足して食事をとり、どっちの方が太りにくいのか、ザ・たっちの2人が体を張って検証しました。
専門家がおすすめするヨーグルトと納豆をとると、どっちがより太りにくい⁉︎
この記事では、ザ・たっちのヨーグルトVS納豆のダイエット検証結果をまとめます。
(画像出典:TBS)
ヨーグルトVS納豆ダイエット検証・結果

ヨーグルトと納豆、それぞれ腸活に良い食べ物を普段の食事にプラスして、どっちが体重に効果があるのか、双子芸人のザ・たっちの2人が挑戦!
専門家によると、ヨーグルトは…
ビフィズス菌の量が多く、小腸によく効く納豆に対し、ヨーグルトは効果がわかりやすい大腸によく効く!
一方、納豆は…
腸内環境を整える・植物性タンパク質・食物繊維がとれる、など血糖値の急上昇を抑える働きがある!
という効果で、太りにくくなると言います。
どちらも植物性タンパク質で、食前にとることで、血糖値上昇を防ぐ効果も!
そこでざ・タッチの双子芸人お2人が、ヨーグルト・納豆で痩せるのか、太るのか、検証に挑戦しました!
ちなみに…
ヨーグルトには、カルシウムやミネラルのほか、モリブデンという成分が含まれ、体内の鉄の運搬を助けます。
納豆には、ナットウキナーゼが含まれ、血流改善効果が期待できます。
【ヨーグルトVS納豆ダイエット検証条件】
・期間は3日間
・食前に、たくやさん→ヨーグルト かずやさん→納豆 を食べる!(食前で血糖値の上昇を抑える)
・それぞれ食事は同じ量(平均以上)を食べ続け、1人はプレーンヨーグルト100g約65kcal(小さいカップ1個、ビフィズス菌10億個)をプラス、もう1人は納豆50g約93kcal(1パック、納豆菌500億個)をプラスして食べる
ヨーグルトVS納豆ダイエット1日目
たくやさん(ヨーグルト)の体重測定:75.5kg
かずやさん(納豆)の体重測定:75.5kg
2人の体重差は0kgです。
●朝食 焼き鮭定食
●昼食 豚キムチ定食
キムチには乳酸菌も含まれます!納豆にはポン酢をプラスして食べました。
●夕食 天丼
納豆、ヨーグルトにはオリーブオイルをかけて食べました。
ヨーグルトVS納豆ダイエット2日目
たくやさん(ヨーグルト)の体重測定:75.5kg⇨75.6kg(+0.1kg)
かずやさん(納豆)の体重測定:75.5kg⇨75.2kg(-0.3kg)
2人の体重差は0.4kgとなりました。
●朝食 お好み焼き
納豆にはごまだれをかけました。
●昼食 とんこつラーメン
納豆には青じそドレッシングをかけました。
●夕食 ミックスグリル定食(ハンバーグ、など)
納豆には梅肉をかけました。
ヨーグルトVS納豆腸活ダイエット3日目
たくやさんの体重測定:75.6kg⇨76.1kg(昨日から+0.5kg)
かずやさんの体重測定:75.2kg⇨75.6kg(昨日から+0.4kg)
2人の体重差は0.5kgとなりました。
●朝食 海鮮丼
●昼食 ニラレバ炒め定食
●夕食 カツ丼
ヨーグルトVS納豆ダイエット結果
たくやさんの体重測定:初日75.5kg⇨75.9kg(昨日から-0.2kg、初日から+0.4kg)
かずやさんの体重測定:初日75.5kg⇨75.4kg(昨日から-0.2kg、初日から-0.1kg)
体重差は3日間で 0.5kgとなりました。
まとめ
『それって実際どうなの会』で放送された、ザ・たっちのヨーグルトVS納豆でどっちが太らない?ダイエット検証&結果を紹介しました。
ダイエットするときの参考になりますね!
ダイエット検証記事は、こちらもおすすめです↓
実際どうなの会ダイエット記事
【それって実際どうなの会】おにぎりは太りにくいチャンカワイさんダイエット結果2025年10月29日
【それって実際どうなの会】トランポリンor縄跳び痩せるのは?餅田コシヒカリ大橋ミチ子ダイエット結果
【それって実際どうなの会】きのこ料理は太らないチャンカワイさんダイエット検証結果2025年10月1日
【それって実際どうなの会】食前バナナで太らないチャンカワイさんダイエット検証結果2025年8月27日
【それって実際どうなの会】豆乳食前一杯で太らない?ザ・たっちダイエット検証結果 2025年8月13日
【それって実際どうなの会】鶏肉と豚肉どっちが太りにくい?ザ・たっちダイエット結果2025年7月21日
巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会番組情報
番組名:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
放送局:TBS系列
放送時間:毎週水曜日よる8時〜
出演者:生瀬勝久、森三中大島美幸、満島真之介 ほか
公式HP:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会

専門家によると…
納豆は必要なタンパク量をとりつつ、お腹を整えつつ、代謝を上げていける!
ヨーグルトも腸に良いものなので、長い期間摂取することで結果が出やすい!