【この差って何ですか?】スマホ決済の差 大手4社を比較してポイント2重3重どりしよう!

スポンサーリンク
エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

9月24日放送のTBS『この差って何ですか?』では、スマホ決済の差が特集されました。

ペイペイ・楽天ペイ・LINEペイ・メルペイの大手4社を比較して、それぞれのお得な使い方や10月の増税に合わせたキャンペーンなどを紹介しています。

教えてくれたのは、iPhone芸人で税理士資格も持つかじがや卓哉さんです。

政府の5%還元政策と一緒に活用すれば、増税前よりお得なことも!

今知っておきたい決済サービス情報をおさらいします。

スポンサーリンク

スマホ決済とは?

スマホ決済とは、お会計する際に現金ではなく、お金をチャージしたスマホで支払うキャッシュレス決済サービスのことです。

スマホさえ持っていればお会計できる便利な機能というだけでなく、各社支払額の数%還元キャンペーンなどを行っているので、現金が戻ってくるようなもの!

例えば還元率3%のスマホ決済を使用した場合・・・

・コンビニでの買い物1,476円 ⇒ 44円のキャッシュバック

・パン屋での買い物 ⇒ 32円のキャッシュバック

・クリーニング屋でのお会計3,520円 ⇒ 105円のキャッシュバック

さらに増税後の10月からは、政府の5%還元政策も始まります。この政策も加わると・・・

コンビニでの買い物1,476円⇒44円+54円=86円のキャッシュバックに!

増税後の今こそ、キャッシュレスサービスを利用しないと損!ということになります。

それでも今のところスマホ決済利用者は、たったの15.6%という状況。

「色々な情報が入っているスマホをかざすのが怖い」

「手続きが面倒くさそう」

といった声が多いようです。

スマホ決済は怖くない!3ステップで始められる!

スマホ決済が現金に比べて安全な理由は、次の2つです。

●スマホ自体をロックできる

お財布を盗まれたら、簡単に現金を使われてしまいます。

それに対して、スマホはパスワードが分からない限り使用することができません。支払いにも利用できないため、現金よりも安全!

●スマホ決済は使った履歴が全部残る

お財布から使われた現金は、どこで何に使われたかもわかりません。

スマホ決済を使用された場合履歴が残るので、不正利用と分かれば保障してもらえます。

さらにスマホ決済は次の3ステップで簡単に利用可能!面倒ではありません。

1.アプリをダウンロードする

2.基本情報を入れて登録を完了する

3.支払方法の設定をする(銀行口座、またはクレジットカード)

この作業は初回のみなので、あとは現金よりも簡単にお会計することができるようになります。

スマホ決済サービス 大手4社 の特徴&キャンペーン

スマホ決済は現在20社以上が参入しており、初心者にはどれが一番お得なのかわかりにくいですよね。

iPhone芸人のかじがや卓哉さんのおすすめは、ペイペイ・楽天ペイ・LINEペイ・メルペイの大手4社です。

雛形あきこ夫妻が4社のアプリをダウンロードして、日常の色々な場面で実際に利用してみました。

ペイペイの特徴&キャンペーン

ペイペイの支払い方法は、次の2つがあります。

●スマホのバーコードをお店の人に見せて、読み取ってもらう方法

●お店のQRコードを自分で読み取る方法(お店によっては、その後自分で金額を入力)

ペイペイの最大の特徴は、他社に比べて還元率が高いことです。

スーパーで買物をした場合、LINE Payの還元率が0.5%に対して、ペイペイの還元率は3%と高いのです。

今回雛形夫妻はスーパーで5,758円のお買い物をしました。

ペイペイでお会計することで、その3%の172円分が戻ってきました。

スマホ決済の達人は、同じ金額の買い物で575円分が戻ってきた!

ペイペイが現在行っている『10時から14時にスーパーで買い物すると10%還元』キャンペーンのおかげで、その時間帯に買い物することで雛形夫妻より403円もお得になりました。

ペイペイは他のスマホ決済よりも、商店街などの個人商店で利用できることが多いのも特徴です。

楽天ペイの特徴&キャンペーン

楽天ペイの支払い方法は、お店のQRコードを読み込むだけです。

楽天ペイの特徴は、初めての利用でボーナスポイント(1,000円分)がもらえることです。

通常の楽天ポイントも還元されるので、さらにお得になります。

雛形夫妻は焼き肉屋さんで1万2,592円分の食事をして、ボーナスポイントの1,000ポイント+629ポイント(5%)=1,629ポイントをゲット。

スマホ決済の達人は、1,929円分のポイントが戻ってきた!

「ぐるなび」のキャンペーンで事前予約すると、予約人数×100円分のポイントが楽天ペイのポイントとしてもらえます。

さらに買い物しなくてもポイントがたまる「楽天チェック」もあります。

楽天チェックのアプリをダウンロードして、表示される近くのローソンやマツモトキヨシなどのお店に入り、赤いチェックボタンを押すとクジが引けます。

最大50ポイント(50円分)をゲットできるかもしれません。

LINEペイの特徴&キャンペーン

LINEペイの主な特徴は、LINEを介して送金できることです。

この他にも便利な機能として次の2つがあります。

●公共料金や地方税の支払いができる

LINEペイで支払うとポイントがつくので、銀行引き落としにするよりもお得なんです!

●お店のポイントカードを一本化できる

LINEアプリ右下の「ウォレット」の中から「マイカード」を選ぶと、スタバカード・Tポイント・ポンタなどが登録でき、実際のポイントカードを提示しなくてもここでポイントをためることができます。

さらにPがついているお店の場合、バーコードを読んでもらうとLINEポイントまでもらえるので、ポイント3重どりできちゃいます。

メルペイの特徴&キャンペーン

メルペイは大手チェーン店で、高い還元率のキャンペーンを行うことが多いのが特徴です。

これまでやってきたキャンペーンは・・・

・ローソンのからあげクンが200円引き(実質16円)

・吉野家の牛丼並盛が266円引き(実質114円)

・セブンカフェが175円引き(実質11円)

また大手ドラッグストアのクーポンが豊富なので、お得に買い物できます。

雛形夫妻はスギ薬局で、200ポイント還元クーポンを利用。

1,069円の利用が実質869円になりました。

メルペイのもうひとつの特徴が、後払い機能があることです。

通常のスマホ決済は残高が足りないとチャージする必要がありますが、メルペイなら残高0円でも決済でき、翌月まとめて支払うことができるんです。

またメルカリの売上金を手数料無しで利用できるのもポイント。フリマアプリを使っている人なら、ぜひ活用したいですね。

スマホ決済はそれぞれの利点とキャンペーンで使い分ける!

今回紹介されたキャンペーンは9月現在のものなので、今後新たなキャンペーンが始まる可能性もあります。

それぞれの特長を押さえて、キャンペーンとの併用でお得に買い物を楽しみたいですね。