【メレンゲの気持ち】(4月18日)明日からできる3つの腸活のやり方!村上佳菜子さんが挑戦

スポンサーリンク
壁際スクワット エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年4月18日の『メレンゲの気持ち』では、今流行りの腸活が特集されました。

教えてくれたのは、腸に関する様々な本を執筆している腸のスペシャリスト・小林メディカルクリニック東京の小林暁子先生(49歳)です。

プロスケート選手の村上佳菜子さんが、1か月の腸活に挑戦!

この記事では、村上佳菜子さんが実践した明日から簡単にできる3つの腸活のやり方をまとめます。

スポンサーリンク

腸活とは?

腸の中には100兆個以上の腸内細菌が住んでいます。

腸活とは、この腸内細菌にいい生活をするということです。

腸活は何歳から始めても大丈夫で、体に変化を感じることができると言います。

80代の女性が腸活を始めて、孫から「おばあちゃん肌キレイ」と言われるようになったという変化も得られているそうです。

小林先生のクリニックではまずは自分の腸の状態を知るために、レントゲン・尿検査・エコー・自律神経の検査を行います。

村上佳菜子さんの腸を検査したところ、便は溜まっていませんが所々にガスが溜まっているとのこと。

腸の動きが弱くガスが溜まりやすい状態で悪玉菌が多いと、水分代謝がうまく行えず冷え性・むくみなどの症状が出やすいそうです。

水分コントロールが上手くできず、その水分を補おうとして皮脂が溜まりニキビなどの肌トラブルになることもあると言います。

今のところ村上佳菜子さんの腸は100点中50点未満だそうです。

腸が良くなると水はけがよい状態になり、必要な水分を体に残してお肌の潤いにもなり、余計な水分を溜めていないので体はスッキリとした状態になります。

小林先生が明日からできる3つの腸活を教えてくれました。

毎日1分間腸マッサージをする

1つ目は、おへその横3㎝ずつをマッサージするという腸活です。

腸の動きをよくするツボがあり、刺激することで腸の働きが良くなるそうです。

【腸マッサージのやり方】

1.へその横から指3本分のところに手を添える

2.鼻で4秒息を吸い、8秒かけて息を吐きながらお腹を押す

これを1分行うだけでOKです。

痛気持ちいいくらいの強さで行います。

食事に海藻類を取り入れる

腸内環境をよくするには、海藻・わかめ・もずくなどの水溶性の食物繊維を摂るようにしたほうが良いそうです。

コンビニで買ったサラダなら、海苔を振りかけて食べればOKです。

海苔なら大きいサイズのものを1~2枚、さらに海藻類なら小鉢1個分を食べるのが1日の摂取量の目安です。

毎日の食事に取り入れるようにしましょう。

腸活の基本!毎朝水を飲む

朝起きたらコップ1杯の水を飲むのも、腸活の1つの方法です。

水を飲むことで胃腸の運動を促す効果があります。

清涼飲料水などは糖分が含まれているため、急激に血糖値があがり良くないそうです。

白湯が良いと言いますが、白湯でなくても水であればよいそうです。

まとめ

村上佳菜子さんは、今回教えてもらった3つの腸活を1か月実践するそうです。

結果は近日公開!ということなので、どんな変化が得られるのか楽しみですね!

次のページでは、和の食材がそろう久世福商店のお取り寄せご飯のお供ベスト3についてまとめます。

【メレンゲの気持ち】(4月18日)久世福商店のお取り寄せご飯のお供ベスト3(海苔バター)