【林修の今でしょ講座】(5月12日)肝臓の悩み解消法『軽い運動』&『肝臓に良い食材』(今だから気を付けたい体の部位ランキング)

スポンサーリンク
肝臓 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年5月12日の『林修の今でしょ!講座』では、外出自粛で運動不足になりがちな今だから気をつけたい『体の部位ランキング』が発表されました。

それぞれの部位の悩みを解消する方法(体操など)や食べ物を紹介。

第2位 肝臓について教えてくれたのは、みなと芝クリニック院長 川本徹先生です。

 

スポンサーリンク

運動不足が原因で肝硬変の危機⁉

自粛で運動不足になると、肝硬変になる可能性が高くなるそうです。

肝硬変とは肝臓が動かなくなる病気で、進行すると肝臓がんになる可能性がある危険な病気です。

肝臓は栄養成分を分解・合成して全身に供給しますが、運動不足になると中性脂肪が肝臓に蓄積し脂肪肝になってしまいます。

1~2か月の運動不足でも、脂肪肝のリスクはアップします。

自粛期間も1か月以上になっているので、肝臓がフォアグラ状態になっている可能性も。

先生にによると正しい対処法をとれば、肝臓を健康に保つことができるそうです。

脂肪肝を改善する運動

脂肪肝には有酸素運動が効果的と言われていますが、自宅で行う軽い体操やストレッチでも、エネルギーを使うことで肝臓にたまる中性脂肪を抑えられるそうです。

筋肉から出るホルモンの一種・マイオカインという物質は、肝臓にたまった脂肪を分解して脂肪肝を予防すると言われています。

イスを使ったスクワットなど、簡単な体操をするようにしましょう。

脂肪肝を改善する食事

脂肪肝改善パワーを持つ食材は、肉・魚・大豆製品です。

タンパク質・ビタミン・ミネラルは肝機能を高めてくれます。

この3つの栄養素をバランスよく含むのが、発酵食品の味噌汁です。

おすすめはしじみの味噌汁だそうです。

しじみにはアミノ酸の一種であるタウリンが含まれており、肝臓を丈夫にして血液中の中性脂肪を減らす働きがあります。

もやしも味噌汁も、ビタミンB1、ビタミンB2が含まれ肝機能を高めるそうです。

まとめ

家でできる軽い運動と味噌汁で、肝臓を元気に保ちたいですね。

次のページでは、第1位 目の悩み解消法をまとめます!

【林修の今でしょ講座】(5月12日)目の悩み解消法(今だから気を付けたい体の部位ランキング)